【課題本41】エンジェル・エンジェル・エンジェル | 【新潟・長岡】基礎をおさえてうまくいく!阿部夢子のブログ

【新潟・長岡】基礎をおさえてうまくいく!阿部夢子のブログ

松原理論とメイクを扱い、自分らしく生きたい女性を応援するイベントやセミナーを開催しています。
2017年8月〜松原靖樹さんの超コンサルタント養成講座を受講しています。


阿部夢子、現在松原靖樹さんの超コンサルタント養成講座受講中です。
徒然や課題本の感想を書いています。

過去の感想目次はこちらから。
>>【超コンサル養成講座・課題本】バックナンバー目次

 


 

 

エンジェル・エンジェル・エンジェル 梨木香歩

http://amzn.asia/99KD2ea

 

 

 

小説は別の作家・別のジャンルから30冊が課題。

そのうちのひとつに選んだのが、この本。

この作品は松原さんが以前どこかで紹介してた本です。

 

 

これは面白かったー!

ざっくりいうと孫とおばあちゃんの話なんだけど、

その背景にはからくりがあって。

そのからくりは…ちょっとサスペンスのような作りになっている。

けれどもこの小説の世界観が非常にあたたかいので、

全部読み終えてそのからくりが判明しても、爽快感より幸せ感が残るんです。

 

 

おもしろいわ〜よかったわ〜

私は逆次克服がスタートしてから読んだので、

なんだか非常に泣きましたが、多分普通の状態の人が読んだらほっこりするのでは?

 

 

短いので、時間がないけど何か読みたい!という人にもおすすめです。

 

 

 


多分、分かる人が少ないと思うけど…
このシーン↓を思い出しながら読みました。笑

「ありがたう お姉さま」的な。

 

 

阿部夢子のメニュー