【エッセンス158】成果で考えない。結果で考える。 | 【新潟・長岡】基礎をおさえてうまくいく!阿部夢子のブログ

【新潟・長岡】基礎をおさえてうまくいく!阿部夢子のブログ

松原理論とメイクを扱い、自分らしく生きたい女性を応援するイベントやセミナーを開催しています。
2017年8月〜松原靖樹さんの超コンサルタント養成講座を受講しています。

このシリーズでは、松原靖樹さんの理論を超簡単にまとめてアップしています。

楽に読んでくださいませ。

コチラシリーズのバックナンバーはこちら

 

 

【エッセンス158】成果で考えない。結果で考える。

 

 

 

 

ちょっと間に余計な記事を入れてしまいましたが、
この記事の続きを!

リンク【エッセンス156】成果と結果の違いって?

 

 

自分の先を決めるとき、成果から決めるのは割と簡単です。

「強みを使って成果出すぞ!」→「どう行動したら良いかな?」

という感じで、『行動』から組み立てる。

で、売れたら・・・ただ「売れたなー」で終わりです。

 

 

それだと平面的なんです。

 

 

それに対して、結果から考えるというのは、

「強みを使って成果出すぞ!」→「ちょと待った。その後自分ってどう在りたいんだ?」

という感じで、その後の『状態』を考えて、そこから今を組み立てます。

その後の状態が「夫婦関係を改善したい」のであれば、

「その状態をすでに得ている自分なら振る舞うかな?」という風に今を組み立てます。

 

 

三歩先っていうやつですね。

 

 

結果から考えると、成果ばかりに着目できなくなる。

もっと立体的な視野で物事を見れるようになります。

立体的に見れると何が良いのか?

それはまた明日!

 

 

 

コチラシリーズのバックナンバーはこちら

 

 


 

<セミナー情報>

【6/2 土】4つのポジショニングセミナー@新潟市

【6/23-25】ぱんださんセッション&お茶会

 

 

セミナーはオンラインでの開催リクエストも受け付けています。

その他オンラインでの実施可能メニューはこちらです。

個別コンサルティング

30分プチ強み発掘 /基礎をおさえて 無理なく15万ビジネスコンサル 

 

 

もっと学びたい人へ:

コラムサイト エスモーズ

松原靖樹公式サイト
 

 

 

阿部夢子のメニュー