こんにちは!
気温もぐんぐん上がり、いよいよ夏本番となりましたね。
さて、7月のドリームつばさでは、午後のお友だちが「おかいもの体験」に挑戦しましたよ!
まずは一週目。お部屋の中で「おかいものごっこ」をしました。
「お財布をください!」と、指導員からお財布代わりのポーチを受け取ります。
中にはピカピカのコインが2枚。
そして、テーブルの上に並べられたお菓子の中から、自分で考えてお菓子を「2つ」選びます。すぐに食べたいお菓子が決まるお友だち、「悩んじゃうなぁ、ゆっくり考えるから、順番あとからでいい?」とじっくり決めるお友だちなど、決め方は様々。
おかしを2つ選んだら、レジまで持っていきます。
お客さん(子ども)「おねがいします!」
店員「おかし2つなので、コインを2枚ください」
コインで支払い、自分で袋の中にお菓子を入れました。
これでお買い物完了です。
みんな本番を想像しながら楽しくお買い物ができました。
◇◇◇
そして二週目、事業所の近くにある駄菓子屋さんへお買い物に行きました。
お店に入る前に「お店では走らない」「大きな声を出さない」とお約束をしましたよ。
たくさんのお菓子にワクワク!!
レジに持っていくお菓子が所持金をこえないよう「これは買えますか?」と質問したり、どのお菓子なら買えるか相談しながら選びました。
最後は練習と同じようにレジに向かい「おねがいします!」と店員さんに元気な声でお菓子を渡します。金額をきいてからお金を支払い、おつりとレシートをしっかりお財布のなかにしまうことができました。
お店のなかのフードコートでお菓子を食べて帰りましたが、自分で選んで買ったお菓子はきっと格別な味がしたはずです。
今回は「お部屋でおかいものごっこの練習」→「本番はお店でお買い物体験」と段階を踏んで取り組みました。
本番に対するイメージや期待感を養ったり、不安なことや注意点など、事前に集団で確認することができました。
暑い日が続いています。水分補給をしっかりして、夏を乗り切りたいですね!
それではまた、次回をお楽しみに☆