こんばんはにっこり
 
ゆんについて
 
新生活がスタートして1ヵ月が過ぎました。
 
家計管理にも変化があったので記事にまとめたいと思います鉛筆
 
 
 
 
 
・家族3人家賃格安社宅暮らし
夫:引き続き社宅(同県内での単身赴任)
妻&娘:中古マンション
 
最大の変化はこの通り。
夫は社宅での生活。
私と娘は新居での生活。
 
水道光熱費&食費の増加は避けられない+今まで家賃格安だった社宅生活から住宅ローンがスタートオエー
 
収入は夫1馬力のみなので変化なし=貯蓄に回せる分が減る昇天
 
もうこれは別居生活になる前にわかっていたことなのでどうしようもないですね真顔
 
そんな中新たに組んだ家計予算がこちらです↓
 見にくくてすみませんアセアセ
 
 
【減額した予算】
 
・夫お小遣い  36,370円→30,370円
・食費(妻&娘)45,000円→40,000円
・レジャー&外食費 18,000円→15,000円
・娘教育費用米ドル保険 20,000円→17,000円
・娘教育費貯金 30,000円→25,000円
・フリー貯金  10,000円→5,000円
・妻お小遣い 10,000円→8,000円
 
減額合計金額:29,000円
 
【新たな予算】
 
・水道光熱費(マンション&社宅)40,000円
・NHK受信料(マンション&社宅)  2,000円
・小学校支払い費   3,000円
・夫 社宅生活費(食費&日用品) 25,000円
 
夫の食費&日用品費25,000円確保のため上記のように予算を減額しました真顔
 
小学校支払い費はまだ引落が始まっていないので仮の金額ですが
引落口座に35,000円プールしています。
こちらは娘の幼稚園保育料引落口座にあった分を移動させました。
 
まだ習い事も始めていないので、こどもチャレンジ5,000円+習い事5,000円
仮で設定してしばらくは合わせて10,000円を予算として習い事を始めるまでは貯めていく予定です財布
 
夫の2023年手取り給与平均額
(iDeCo天引き除く)380,710円
最低金額 361,006円

この実績を基に予算合計361,000円で組んでいます。

地域手当が減ったので(転勤後時間差で手当てが減っていくシステムで今の勤務地は3年目です)夫の給与も全体的に少し減る予定ですショボーン
 
私の家計管理方法に大きな変化はなく過去記事のこちら↓でまとめた方法で現在も管理しています財布
 
今後夫の給与がどのように変化していくのか未知な部分も多いですが
社宅生活時代と変わらずメリハリをつけた支出を意識しようと思っています凝視
 
2025年以降に家計管理×整理収納アドバイザーとしてのお仕事をスタートさせたいと思っていますが、こちらは家計のプラスになるための
収入ではなく、私のやりたい事をやって得られたら万々歳の収入になるのであくまで夫1馬力収入を意識して生活していきますグー
 
何もかも値上がりの今、家計への影響が大きいですが【ベターを積み重ねていく】ことを意識して今後も家計管理に取り組んでいきますにっこり


個別おはなし会についての案内を来週にアップする予定です電球

Zoomについてお勉強中なので、1度テストミーティングをしたいと思っていますニコニコ

テストミーティングにお付き合い下さる読者様も募集できたらと思っていますので、引き続き見守ってくださると嬉しいですにっこり


本日もありがとうございましたにっこり