スペイン語はまた機会があったら学ぶこととします | 女医の国際精神保健

女医の国際精神保健

精神保健および公衆衛生を軸に、韓国、ロンドン、ジュネーブ、ニース、フィジー、赤道ギニア、東京、インド。
他にも、旅行、馬術、音楽、写真などについて記載しています。

赤道ギニア勤務をきっかけにスペイン語を学び始めました。

週3回(各1時間少々)の授業を受けましたので、そこで約25時間勉強しました。
宿題にもう25時間くらいかけたかな。
さらに、基礎文法の本を一冊自習しました。
そして、仕事中にあびたスペイン語シャワーにアフター5もスペイン語に囲まれました。

フランス語との共通点が分かったり、仕事でよく使う単語が分かったり、上記程度の限られた量ですが、なかなか波に乗り楽しく学びました。
話の筋は少し追えるようになってきたような。

仕事で使うには西検2級以上を示す必要があるようでした。
国際的な検定はDELEというようでした。

また、使えそうな機会があったら、スペイン語を学びたいと思います。