こんばんは。
管理栄養士・医学博士のDr.Chacorです。
1年半の備蓄経験から、
短期備蓄の見直し②食料について、
シェアします。
続いて、たんぱく源!
缶詰でもレトルトでも、
お好みで1週間分の備蓄をする。
私は、中長期備蓄で、
缶詰をたくさん備蓄しているので、
特にしませんが、
なるべく、普段食べるもので、
賞味期限が長いものがおすすめです。
入れ替えもめんどくさいので、
缶詰がおすすめかなと思います。
★マルハニチロ 北海道のいわし水煮 48缶 1缶166円
★まぐろと天然水だけのシーチキン純 70g×12個
私は体のために、
なるべく無添加のものを備蓄していますが、
短期備蓄に限っては、
味付きで(添加物は最小限が望ましい)、
すぐ食べられるものの方が良いかもしれません。
★マルハニチロ 北海道のいわし味噌煮 48缶 1缶166円
★マルハニチロ 北海道のいわし味付 48缶 1缶166円
★ホテイ やきとり缶詰 たれ味 3缶
★ホテイ やきとり缶詰 塩味3缶
皆さまのご参考になりましたら、うれしいです。
ご訪問頂きありがとうございました
そして、いつも読んでくださっている方、
”いいね!”してくださっている方、
フォローしてくださっている方、
ありがとうございます。うれしいです
<災害対策におすすめ>
★5年保存 尾西の白飯 100g アルファ米
※出来上がり量は、約260g
★食べきりサイズ アルファ米 新潟のごはん50g スプーン付
※出来上がり量は、約150g
★10年保存水 1.8l 6本入 2ケース 12本
※1.8L×12本=21.6L←ちょうどいいですね!
<中長期備蓄におすすめ>
楽天ROOM>食糧危機対策(中長期備蓄)にまとめていきます。
https://room.rakuten.co.jp/dr.chacor/1800009191277343
★備蓄王 20kg(国産)(5kg×4P)
・産地: 国内産(主に青森県、秋田県、岩手県、山形県、福島県のいずれかを使用)
・品種: 複数原料米
★備蓄王 5kg(国産) 複数原料米
・産地: 国内産(主に青森県、秋田県、岩手県、山形県、福島県のいずれかを使用)
・品種: 複数原料米
★手前味噌 ポリ樽(10kg)
出来上がり後 → 賞味期限 2年
★カクキューの八丁味噌
賞味期限が製造日より3年!
★無農薬かつ天日塩の梅干し(塩分濃度20%)