こんばんは。

管理栄養士・医学博士のDr.Chacorです。

 

1年半の備蓄経験から、

これだけは備蓄しておこうと思うものを、

5つに絞ってシェアしてきました。

 

 

現時点では、この4つですね。
①米
②塩
③味噌
④梅干し

⑤缶詰


あとは、

短期備蓄を多めにして、

カバーする方向にしようと思います。

 

ちなみに、今まで、

主要備蓄食料に入れていた

「砂糖もしくははちみつ」

についても、その方向です。

 

皆さまのご参考になりましたら、うれしいです。

ご訪問頂きありがとうございました照れ

 

そして、いつも読んでくださっている方、

”いいね!”してくださっている方、

フォローしてくださっている方、

ありがとうございます。うれしいですニコニコ

 

 

<中長期備蓄におすすめ>

楽天ROOM>食糧危機対策(中長期備蓄)にまとめていきます。

https://room.rakuten.co.jp/dr.chacor/1800009191277343

 

★備蓄王 20kg(国産)(5kg×4P)

・産地: 国内産(主に青森県、秋田県、岩手県、山形県、福島県のいずれかを使用)
・品種: 複数原料米

 

★備蓄王 5kg(国産) 複数原料米

・産地: 国内産(主に青森県、秋田県、岩手県、山形県、福島県のいずれかを使用)
・品種: 複数原料米

 

★長期備蓄 無洗米 はえぬき 夢味米 10kg (2kgx5袋)

・原料米玄米:山形県産はえぬき

 

★長期備蓄 無洗米 つや姫 夢味米 10kg(2kgx5袋)

・原料米玄米:山形県産つや姫

 

 

 

手作り味噌セット(10Lポリ樽付):味噌8㎏

 塩分12.5-13.3%くらい、食べごろ約10ヶ月~1年後

 

手前味噌 ポリ樽(10kg)

出来上がり後 → 賞味期限 2年

 

★カクキューの八丁味噌

 賞味期限が製造日より3年!

 

★有機栽培材料使用手作り味噌セット 4kg用

 

★有機栽培材料使用手作り味噌セット 8kg用

 

★無農薬かつ天日塩の梅干し(塩分濃度20%)

 

★マルハニチロ 北海道のいわし水煮 48缶 1缶166円

 

★まぐろと天然水だけのシーチキン純 70g×12個

 

★ムッティ MUTTI ファインカットトマト 400g缶×12個入