のだま(野球)カンタービレ -92ページ目

#54 木谷寿巳投手、お疲れ様でした。

のだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-111022_215444.jpg
 
どもっ!あせる
 
セキトバですっ!のだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-70P700775_DCE.gif
 
木谷寿巳選手(31)の引退が決まりましたね。
 
お疲れ様です。
 
セキトバ一家の楽天元年は2009年、あのリーグ2位の時でした。
 
6月のファーム Kスタ対シーレックス戦。
 
試合後、通路でサインをしている選手がいました。
 
「あ、誰かサインしてるよ」
 
「誰?」
 
「…」
 
周囲の人の「木谷だ」の声で名前を知りました。
 
 
この日、初めてサインというものをしてもらいました。
 
 
同年 8/15 対ロッテ戦。
 
木谷選手の事は気にしていたのでよく覚えています。
 
木谷先発。
ロッテは小野。
 
6回を投げて1失点自責0で初勝利。
 
これが唯一の勝利でした。
 
引退の理由は「病気」。
 
詳細はわかりませんが回復を祈ってます。
 
 
また一人、
 
楽天がドラフトで指名した選手がボールを置きました。。
 

ヤマムラ課長補佐殿

のだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-111020_220629.jpg
どもっ!あせる
 
セキトバですっ!のだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-70P700775_DCE.gif
 
 
朝の6時から警察に起こされ、
(いや、別に私が悪いコトした訳ではなく、仕事です。シ・ゴ・ト!)
 
警察関係の仕事が終わるとすぐ午前中のルーティンワーク、
 
午後から勉強会に出席した偉いセキトバさん。
 
新幹線の駅が近かったのをいいことに仙台往復、久しぶりのプライベートな時間を過ごしました。
 
 
買い物っ!o(^-^)o
 
 
フラリと寄った駅ナカ楽天ショップ。
 
 
ヤマムラ課長補佐っ!
(^O^)/
 
シーズンが終わってやっとネームが揃いましたっ!
 
ヤマムラトレード禁止令発動っ!(゜▽゜)。
 
 
それだけは勘弁ですぜ。
 
ホント( ̄▽ ̄;)。
 
 
 
一緒に写っているCD。
 
何年ぶりかでハードロックのCDを買いました。
 
  METALLICA
 
  です。
 
サンフランシスコ交響楽団との共演ライブ盤です。
 
ルイス・アルフォンソ・ガルシアの あのカッコイイ登場曲も入ってます!
 
 
これを聞きながら また仕事だっ!(T_T)

シーズン終了ですね。

どもっ!あせる
 
セキトバですっ!のだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-70P700775_DCE.gif
 
 
本日は最終戦ですね。
 
行きたかったなぁ。
 
 
仕事が早く終われば18時。
車を飛ばして新幹線に飛び乗り、仙台着が20時。
Kスタに着いたら7回位?
おばさんですチケット買ってレフトスタンド。
10:12の新幹線で取って返して…
 
 
風邪っぴきのため、抗生剤と解熱剤の用意も万全。
 
 
はい、
 
 
「19時から臨時理事会でーす。」
 
 
がっくし。
 
 
何ともなりません。
 
 
 
ところで…
 
昨日の西武とオリの3位決定戦、凄かったですね。
 
金子千尋、最終戦で力尽きました。
 
骨折を乗り越えてよくやった!
 
ウチはアナタを全然打てませんでした。
 
 
西武渡辺監督、
 
失敗続きの原拓也選手をよく最後まで起用しました。
 
原のユニホームをぐいっと掴んで引き寄せ、頬に手を当て、「今までの事は忘れろ。打席に集中しろ」と語った姿はライオンズの一体感そのものでしたね。
 
結果、原三振、バットをたたき付けてました。
 
「いい振りだった」
渡辺監督はチャンスに凡退した原に拍手を送っていました。
 
原拓也、勝った気がしなかったでしょう。
 
CS出場が断たれていたら渡辺監督と共に「戦犯」(すごく嫌な言葉ですが)として非難された事でしょう。
 
つまり、
 
この男、
 
来シーズンが怖い。
 
ここからはい上がれば一皮も二皮も剥けるでしょう。
 
それを見越しての起用ならば渡辺監督の采配も凄い。
 
 
ま、
 
ウチは来年ですな。
 
新外人の噂もあるし、岩村と高須の使い方、岩隈の穴。
 
おかしなトレードとか無ければいいのですが。
 
正常進化してほしいものです。