RODENBACH
あー、疲れた。
どもっ!

セキトバですっ!

例の水道管破裂事件の後、黙々と書類仕事をこなし、クルマで仙台に戻ってきました。
峠は-5℃、道はところどころブラックアイス。
時々ツーッと流れるタイヤを気にしながら気を遣うドライビングでした。
家に帰ると0時を回っており、皆様夢の中…
ソファで寝ていたJr①をベッドに追いやり、
今夜のビールは…
「RODENBACH CLASSIC」
ベルギーは西フランダース産。
5~6週間熟成の若いビールを3/4、2年間オーク樽に寝かせたビールを1/4ブレンドした酸味のあるビールです。
ルビーよりもっと深い赤。。
昔のメルセデス・ベンツに「バロロレッド」という素敵な赤色の設定がありました。
それと似た色です。
今日のようにストレスフルなドライブの後、喉の渇きを癒すにはもってこいのビールですね。
あー、
やっと緊張が融けてきた…
寝ます!
オヤスミナサイ。
T-REX
はい、
T-REX。
昔のロックバンドじゃないですよ。
T-岡田ともちゃいまんねん。
恐竜のT-REX…
ティラノサウルスの事ですね。
あの肉食で顎がデカくて狂暴なヤツ…
アレが私のクリニックにやって来たのですよ。
それは…
オレンジ色のデカイ重機。
T-REXみたいな大きな顎で建物をバリバリと砕く狂暴な機械。
先の震災で私のクリニックは半壊状態。
やっと改修工事が始まりました。
まずは建物の壊れた後ろ1/3の解体。
オレンジ色のT-REXがバリバリコンクリートをかみ砕いていきます。
スゲー…
あっという間に建物は寸断されて今日は残ったコンクリートの基礎を取り除く作業。
土曜の午後は休診、クリニックに残って書類仕事をしていると…
ドッカンドッカン建物が揺れる!
な、何スカ?
急ぎ外に出てみると…
ありゃ!
T-REXが2台に増えている!
コンクリートの基礎をオレンジとイエローが二人してガンガンかみ砕いている。
デッカイ塊をくわえてますます猛り狂うT-REX。
「8時だよ、全員集合!」の扉を閉めたら建物が全部壊れる…
みたいな光景を想像して手に汗握るセキトバさん。
呆然として見ていると…
「うわーっ出たーっ!」
え?なに?
女の死体でも出てきたのかとビビるセキトバさん。
頭の中に鳴り響く火曜サスペンス劇場!
何と…
T-REX君、水道管を齧ってしまいました。
シューっと吹き上がる水がT-REX君にかかって必死にワイパーを動かしているという…
小さな虹まで出現してしまったという…
水道管の元栓が閉められ、水道屋さんがエッサエッサと登場して一件落着。
「ダメだこりゃ」
的な雰囲気の中…
今日もドッと疲れたセキトバさんでした。
私のクリニック、
妙にちっこくなってしまいました(泣)
この際、
内装にグッと凝って…
ホテルのロビーみたいにしちゃおうかな?
静かに流れるクラシック音楽♪
その名も…
フォーシーズンズ・クリニック
とか
ザ・ウェスティン・クリニック
とか
トップ オブ アカサワ(赤沢地区というトコに建っちょります)
とか…
いやいや、プロ野球ファンとしては
ファルケンボーグ・クリニックとか…(2階から投げ降ろすような注射♪)
ガルシア・ホスピタルとか…(何か、痛い事されそうだな)
メディカルオフィス・カスティーヨ…(陽気なクリニック♪)
…(-.-;)
おバカですねぇ。
ハイ、
くだらん妄想は止めて、
地道に行きましょ。
地道に。