クルマの話~TOYOTA Vitz 5MT 4WD
どもっ

セキトバですっ

えー、楽天とは関係の無い話です。
仕事、通勤用のトヨタヴィッツ についてです。
H14年式の 5MT 4WD です。
本日、めでたく
20万キロ!
達成しました!
単身赴任先と仙台の自宅を 週2回のペースで片道200キロを往復しているわけですが…
これがまた大変で…
途中、20キロ程の山岳路を走ります。
今の季節、動物の飛び出し(鹿、狸、狐、テンなど)が多く、急ブレーキもしばしばです。
雨が降ると路上に大量のキャール

君達が出没、いちいち避けていると コチラがコースアウトしてしまいます




冬はブラックアイスとなり、スケートリンクのようです。

その中、定期的オイル交換のみでトラブルも無く、20万キロを走り抜いたトヨタの、その品質の高さには驚きます!
プリウス問題もありましたが あまりの品質の高さにイチャモンをつけられているだけの気がします。
BMWやメルセデスでも このような使い方でトラブルフリーは難しいと思います。
アメ車やイタ車は勿論の事。
いや、別にトヨタの回し者でもなく、外車を否定する訳でもありません。

ありふれたクルマですが、最低限の整備でこれだけの距離を走って
トラブルフリー。
ドアの開閉もシッカリ感キープ。
車体のヤレも少なく、
電気系統の故障も無い。
エアコンもしっかり。
素晴らしい!
えー、
という事で、
片道200キロ、走行20万キロ、燃費は頑張れば20キロ/L。
楽天の20勝は今日の巨人戦、というお話でした

↓ポッチーナ!

え?補強?
ランディ ルイーズ選手(32)トロントブルージェイズ 右投右打 一塁手 獲得の報道が流れてますね

うーん、どうなんでしょう

一番ワリを喰うのは草野選手?
球団フロントの迷走じゃなきゃいいんですが…
私としては 辛抱強く 草野選手を使ってほしいなぁ…
彼は試合に出ながら調子を上げていくタイプですからねぇ

さて、明日は巨人戦ですね!
天気予報は晴れ

永井 - 藤井ですね。
モリーヨ - クルーンはまだ実現はできませんね。
もう少しコントロールをつけてもらわないと…
我がセキトバ一家(団員3名)の交流戦初参戦です!
連勝伝説更新です!
私は仕事です!(ガクー)
息子達!
頑張って応援してくれ!
オミヤゲ よろぴく!