ふと考えた。 | のだま(野球)カンタービレ

ふと考えた。

体調はほんの少しだけど良くなった。
相変わらず自己検査の値はアレだけど…

GWのある日、家族で外食。
ふと一人で歩きたくなり、BORAのキーを家内に渡し、ふらりと夜の街に彷徨い出た。

クリスロードを通り抜け、一番丁へ。

「少し呑んでから帰ろうか…」

ふらりと横丁に入り、ハウントへ。

店の前で立ち止まってしまった。

ガラスの向こうに「彼」が見えた。

にこやかに客と話しながらカウンターの中でお酒を作っている。

彼 ~ 中村真人 …

ドアを開けたら「いらっしゃい!」と声を掛けてくれるだろう。

私は逡巡してしまった。

やはり、私はこの現実を受け入れてはいない。

たとえ台湾に渡ってでもプレイする「彼」の姿を見たかったのだ。

その上で日本球界に彼が戻ってくるのを夢見ていたのだ。

「何で自分をクビにした会社で働かなあかんねん?」

球団職員としての誘いも一蹴。

あと一年、楽天のユニホームじゃなくてもいいから、海を渡ってもいいから、あと一年…

小さい可能性をトライする姿を見たかった。

店の扉は開けず、遅くまでやっている本屋さんでバイク雑誌を一冊買い求めた。

コーヒーを飲みながらざっと読み飛ばし、帰宅した。

家族は寝静まり、私も気がついたらソファで寝てしまっていた。

楽天の試合は全く観なくなり、順位すらわからない。

私の「楽天時間」は中村真人で止まったまま…

かろうじて、高須洋介選手の様子が気になるだけ。

Jrの中総体が終われば「野球時間」も止まるような気がする。