第30回メディアドクター研究会
朝7時に往診車を出す。
一昨日に退院してきた患者さん。
なんか呼吸の様子がおかしいと。
患家に伺うと下顎呼吸になっている。
今際の際におきる呼吸状態。
意識は朦朧。
呼吸がいつ止まってもおかしくない状態である事を告げる。
入院前は10年、私が往診で診ていた。
我儘だけど人の良いお爺さん。
何回も肺炎で入退院を繰り返していた。
その度に奇跡的な回復力で事なきを得ていた。
でも今回は…
ご家族と話し合い、ご自宅で看取る事にした。
変化があったらすぐ連絡するように伝えクリニックに戻る。
さて、土曜午前の外来開始。
と、一本の電話。
「センセ、呼吸が止まったみたいだ」
急遽患家に向かう。
大往生でした。
前の日まで食事をし、家族と会話をし、そして自宅で皆に見守られながら静かに逝かれました。
私は淡々と死亡診断書を作成し、30分遅れで外来を開始。
終了と同時に着替え、クルマに飛び乗り、ギリギリで新幹線に飛び乗る。
東京へ。
第30回メディアドクター研究会。
勉強と討論の場。
築地がんセンター研究所。
扉の向こうは神聖な勉強の場。
自分を高めるための大切な時間。
認知症に関しての最新の知見とそれに対する討論。
あっという間の2時間。
その後の懇親会は色々な裏話やら本音やらが飛び交い、笑いと驚きの世界。
うん、勉強になった。
たくさんの事があった濃い一日。
相変わらず体調は最悪だけど来てよかった。
ホテルの殺風景なシングルルームでこうしてボーッと過ごすのも、悪くないな。
一昨日に退院してきた患者さん。
なんか呼吸の様子がおかしいと。
患家に伺うと下顎呼吸になっている。
今際の際におきる呼吸状態。
意識は朦朧。
呼吸がいつ止まってもおかしくない状態である事を告げる。
入院前は10年、私が往診で診ていた。
我儘だけど人の良いお爺さん。
何回も肺炎で入退院を繰り返していた。
その度に奇跡的な回復力で事なきを得ていた。
でも今回は…
ご家族と話し合い、ご自宅で看取る事にした。
変化があったらすぐ連絡するように伝えクリニックに戻る。
さて、土曜午前の外来開始。
と、一本の電話。
「センセ、呼吸が止まったみたいだ」
急遽患家に向かう。
大往生でした。
前の日まで食事をし、家族と会話をし、そして自宅で皆に見守られながら静かに逝かれました。
私は淡々と死亡診断書を作成し、30分遅れで外来を開始。
終了と同時に着替え、クルマに飛び乗り、ギリギリで新幹線に飛び乗る。
東京へ。
第30回メディアドクター研究会。
勉強と討論の場。
築地がんセンター研究所。
扉の向こうは神聖な勉強の場。
自分を高めるための大切な時間。
認知症に関しての最新の知見とそれに対する討論。
あっという間の2時間。
その後の懇親会は色々な裏話やら本音やらが飛び交い、笑いと驚きの世界。
うん、勉強になった。
たくさんの事があった濃い一日。
相変わらず体調は最悪だけど来てよかった。
ホテルの殺風景なシングルルームでこうしてボーッと過ごすのも、悪くないな。