オレのヤマムラ | のだま(野球)カンタービレ

オレのヤマムラ


やっと オレのヤマムラの記事を書く気持ちになりました。

ファン感でのヤマムラのスピーチをYouTubeで拝見、深い感慨に浸っておりました。

私の山村宏樹投手に対する想いは ここ

2007シーズン、山村宏樹は34登板 6勝2敗 1セーブ 10ホールドと輝きを取り戻します。

しかし2008シーズンは肩を痛め、治療のシーズンに。

本人は治療ではなく病院探しの1年だったと…

行く病院行く病院、手術と言われ、32歳の山村がたどり着いた千葉の病院で手術はせず、リハビリ治療。

40日の入院の後、投球禁止令を守りつつ1年…

砂を噛むような日々…

2009年の9月に1試合のみ登板。

「あっ!ヤマムラだっ!ヤマムラっ!」

その時セキトバさんは祈るような気持ちで3塁側内野席で息を詰めていた…

その年、チームはクライマックス出場。

2ndステージで日ハムに敗退直後、球団より山村に連絡が入る…

チーム始まって以来の大幅減俸で残るかトライアウトを受けるか…

事実上の肩叩き。

プライド高くてエエかっこしいのヤマムラ、

「必要とされていないなら他チームで見返す」

それを聞いた奥さん、

「アナタ、何を言ってるの?見返すなら一番近い場所で見返したら?」

一番近い場所、つまり残留。

はい、その言葉にまんまと乗せられたオレのヤマムラでした。

そして2010シーズン。

自己最多の36試合に登板、獅子奮迅の働きを見せます。

見事、見返しました。

いや、見返す事自体 もうどうでもいい事ですね。

奥さんの言葉…

一番近い場所で

なかなか言えません。

良い奥様を持ちました。

プライドが高く、我がままでストイック…

彼を支えるのは大変だったろうに…

そう…

エエかっこしぃで我がまま…

ここだけセキトバさんとヤマムラは似ています。

彼に自分を投影してドキドキしていたのですね。

ファン感引退式で泣きじゃくる娘さんに花束を渡され…

photo:01


その背番号16の背中に愛娘の可愛い手…


ひしっとヤマムラに抱きついたモミジのような小さな手の感触を感じた時…


苦労ばかりだった彼の野球人生は報われたのです。


うん!


やったな!


やり通したな!


オレのヤマムラ!


ありがとう!オレのヤマムラ!また、どこかで!わんわんPochi!


にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村