真人の気持ち。
トライアウトも終わり、中ぶらりんな気持ちが続きます。
中村真人…
ご存知のイジラれキャラです。
ところが
新聞や野球雑誌などでの彼の言動を考えると
人一倍繊細なのですね。
今回のトライアウト前のコメントでその思いを強くしました。
ど真ん中のストレートに飛び退く彼のスタイル…
ワンバウンドの投球を長打にして「え?ど真ん中ですよぉ」としゃあしゃあと言ってのける。
普段は変な失敗もするけど、ヒトにできない事もできるから許してね。
的な…
で、プライドが高い。
こーゆーヒト、
一人ではネガばっかり目に付く。
ところが理解のある組織にハマると「とっておきの切り札」になり得る。
マメって愛称も最初は本当に嫌がっていた。
本人の気持ちとは別に定着しちゃったけど。
本当は草野や聖澤、心を許した人以外には呼ばれたくない。
ま、その愛称も人気の内と無理矢理納得している。
惜しいなぁ。
育成から這い上がってきた「異才」を失うのは…
阪神が獲得候補に上げているようですが、イジラれ過ぎる事も心配。
奈良県出身で智辯 → 近大コースの関西人だから馴れているだろうけど。
もう00のクリムゾンレッドユニは見れないのだなぁ。
◆◇◆
東京から義母が泊まりに来ています。
Jr①の誕生日をお祝いしてくれました。
元々 関西出身なので柔らかい関西弁が心地いいです。
で、今日は初めての試合観戦。
Jr①、今日のポジションはホットコーナー。
一度だけ鋭いサードゴロをジャッグルしましたが 後はノーエラー。
上手くなったけどファーストへの送球がまだ不安定。
打撃は低調でした。
練習ではバットが振り切れるのに実戦はボールを当てにいってしまい、中途半端なスイングが多いようです。
毎日バットを振って振って振りまくってスイングを身に付けるしかないですね。
YOHKOさんのリクエストにお答えして(笑)
本日のJr①、漫画カメラ!
Pochi !もねっ!

にほんブログ村