1次トライアウト終了。
どもっ

セキトバですっ!

第1次トライアウト、終わりましたね。
楽天からは5名。
投手2名、内野手2名、捕手1名。
まずは投手。
鎌田佑哉。
打者4人に投げて被安打0。
阪神の桜井広大から三振を奪いました。
そして佐藤充。
打者4人、1四球、1エラー、被安打無し。バファローズ カラバイヨから三振。
で、内野手。
頑張ったのは森田丈武。
7打数2安打(2塁打1本~中日 木下)2四球。
出塁率は5割を超えました。
楽天での実績が無いのが辛いところ。
そして育成の松井宏次。
6打数1安打(横浜 秦)。
捕手は中谷仁。
ヒット無し…残念。
リード面がどの程度評価されるか?
塩川達也は受けなかったようですね。
別格は阪神 下柳剛。
GG佐藤、中谷仁を問題にせず、無安打ピッチ。
ま、
打とうが抑えようが拾われる保障はありません。
胃が痛むような日々が続きますね。
2次トライアウトは何人受けるのか。
指先がほんの少し掛かる程度の壁を攀じ登り、元のステージに戻れる選手は何人?
静かに見守りたいと思います。