キャッチボール、久しぶりだな。
どもっ

セキトバですっ!

朝起きると10時、久しぶりの寝坊でした。
今週も忙しく、11/5(土)は午前中仕事、夕方からは 太田哲也氏が第三次震災復興支援に大船渡市に駆け付けてくれる予定です。
支援というよりこれからの復興について何が必要か、現地を見ながら相談する感じ。
物資は十分あるので講演会とか精神的援助の話になると思います。
太田ちんはその後仙台入りし、菅生サーキットへ。
雑誌Tipo主催の復興イベントに出る事となります。
セキトバさんは車で東京。
先週に続いての東北道~首都高の狼となります。
夜中に東京着。
日曜の午前中に用事を済ましてとんぼ返り。
時間があれば前回御紹介したBARで酔っ払いになりたいと思います。
と、まあ…
野球ブログなのに見事な脱線ぶり。
楽天の5位が決定した瞬間、野球から仕事へとパッタリと頭が切り替わってしまいました。
さて、
寝坊してボーっとした頭で家内が作ってくれたクロックムッシュを食べ、今日はどうしよっかな。
Jr①@中1は野球の試合で朝早くからいない。
何故か部屋の隅で必死にヨーヨーをしているJr②@小2を取っ捕まえ、
「キャッチボール行こうぜぇ」
「ウン、いこー♪」
という事でグローブ、バットとサッカーボールを車に放り込み、いつもの七北田公園。
途中のコンビニでお菓子を買っているとお天気が回復してきた♪。
「ポップコーン、美味いなー(^O^)。やっぱバター醤油味だよねー(^_^)。指もしょっぱくて美味しいなー(^O)=3」
Jr②、助手席でずっと袋に手を突っ込んでる。
「おとうにも、ちょーだい」
「やだ あげない(-_-)」
「くれ」
「絶対あげない」
あ?、何独り占めしてんだ?(-_-メ)
「おとうにも よこせっコラッ!」
右手でハンドル、左手はポップコーンの袋をJrと引っ張り合い、バトル開始。
「あっ!(ノ゜O゜)ノ」
予想通り…
袋からポップコーンが散らばって大惨事。
「だから言ったぢゃんかよう!」
「だってあげるとすぐ無くなっちゃうんだもん」
「マッタクよぅ…」
交差点をヨイショっと左折すると…
「お」
「お」
「ついた」
「ついた」
二人してポップコーンのカケラをぱんぱんしながら車を降りる。
「天気いーなー、でも暑いなー」
で、
思い切り走らされました(T_T)。
サッカー、キツかったっす(;_;)。
ボール支配率、80%がJrでした。
キャッチボールは久しぶり。
時々体重の乗ったイイ球がくる。
帰りのクルマは…
二人共疲れてグッタリ。
体力使い過ぎたな…
うーん

明日も仕事だぁ(T_T)