プレデターな夜
どもっ!

セキトバですっ!

楽 2 - 5 中
噛み合いませんなぁ。
代走、ウッチーが機能しない…
「何とか盗塁しないと… 何とか結果を残さないと…」
ベース上で気持ちの余裕が無く、結果的にミスを犯してしまう。
2アウト2ストライクから3連続フォアボール… 青山が投げきれないのか、嶋のリードが問題なのか…
日曜当番のセキトバさんは少しだけのお昼休み、携帯でチェック入れてました。
8回オモテ1アウトの段階で1点リード。
このまま勝ってくれ!
祈りながら携帯を閉じ、仕事に戻りました。
dutyが終わると携帯が鳴った。
ん? 月曜の会議出席の依頼…
仕方ないな、大事な会議だし、中止するわけにはいけないし…
(介護保健の認定会議~要介護1とか2とか~を認定する大事な会議)
認定委員が別の会議に取られてしまい、私が代理で出ないと会議自体が流れてしまうんだと。
届けられた分厚い資料…
通常は1週間前に届けられるモノ。
明日の会議まで目を通して準備をしないと…
ため息つきつつ試合結果をチェック。
案の定逆転され、岩瀬は高津の記録に並ぶ286セーブ…
うーん、
最下位だった去年より状態が悪い。
日ハム、西武、ロッテが勝利したのは痛い。
それでも楽天が好きだから今は我慢。
4番ガルシア、戻ってきたルイーズに期待しよう。
さて、仕事。
ところが全然頭に入らない、集中力皆無…
あれもこれもで優先順位がつけられない。
おまけに頭痛もしてきた。
うーん、
気持ちを切り替えないとねぇ。
やっぱドライブでしょ。o(^-^)o
どこ行っかな。
この際、
困った時のFox Bardenしかないでしょ。
ハイ、
温泉です!
仕事場からクルマで片道2時間弱。
いま夜7時でしょ。
9時に着くでしょ。
30分入るでしょ。
11時半には仕事場戻るでしょ。
それから3時間集中して仕事すれば2時半には眠れる。
気がついたらVitzに飛び乗り、あらよっとシフトを1速に。
Fox Barden、盛岡市の隣の滝沢村(日本一人口が多い村)にあります。
すっごくわかりにくい場所にあり、一見フツーの銭湯みたいで外観はサエません。
これといったアメニティも無く、お客はほとんど地元村民。
でもね。
湯がすっごくイイんですよ。
入った瞬間わかります!
湯がトローっとしていて柔らかい!
源泉懸け流しの絡みつくような湯!
立派なブランド旅館より断然好き!
ハイ、しっとりピカピカになったセキトバさんでした!
絡み合った憂鬱な気分も解けました。
ウッチーも青山も嶋もルイーズもこの湯に入りなさい!
とにかく、
リラーックスっ(^O^)/
君達には気持ちの余裕が無い!
勝つという義務感に潰されていて気持ちが前に行き過ぎ!
いいじゃんよ。
負けたって…
プロらしい負け方なら文句は無いって!
その中から勝利は生まれる!
あ、入浴料は500円だかんね。
ちなみに私は温泉の回し者ではありません。
よしよしこの調子。
あと30分、集中して仕事します!
あれ?
題名のプレデター…
書く時間が無くなっちった。
また今度ね。