クレイマーな夜
どもっ!

セキトバですっ!

楽 2 - 2 横
まー、2点で勝とうってのが甘い訳ですが。
私にとっては勝ち負け関係無く印象深い試合でした。
「家出」と称した試合観戦でしたが…
元は家族が寝た後クルマに乗って一人でドライブしに行くのを「おとうの家出」とJr①が言っていた訳です。
仕事帰りに一人でKスタに行くのも家出の一種。
この日に向けて周到な準備をしました。
Jr.①@中1も参加したいとの事でクレイマークレイマー的家出となりました。
木曜は岩手県I市で外勤仕事。
新幹線に飛び乗り自宅に戻り、Jr.①@中1をピックアップ。
Kスタ到着は3回オモテ吉村がサードゴロ、1アウトの場面。
レフスタの上段に席を確保、渡辺直人の打席を迎えます。
暖かい拍手と共に渡辺直人、バッターボックス。
「打ってもいいぞー!でもホームは踏まないでくれー!」
o(゜▽゜)o\(^^:;)
和やかなレフトスタンドです。
渡辺直人、ショートゴロでこの日2回目の打席を終えます。
石川三振でチェンジ。
塩見、やるじゃん!
序盤の立ち上がりの課題はとりあえずクリア。
さて、楽天の3回ウラ。
2アウトながらも聖澤がヒットで出てすかさず盗塁。
松井稼頭央三振(>_<)
ほ、
聖澤、速いねー。
ここで飲み物と晩御飯を買いに売店へ。
久しぶりだなー、この雰囲気。
たくさん人がいて、皆それぞれだけど目的は愛するチームの応援。
中村紀洋のバッターボックスを横目にスタンドのウラで買い物。
ん?
ライトスタンドが沸いている?
モニター見るとあららの1アウト1・2塁。
金城併殺!o(^-^)o
ほっとしつつスタンドでJr.①にジンジャエールとチキンナゲット。
ケチャップ、#37のレプユニにこぼさないでけらいんね~。
6回オモテ。
渡辺直人、1・2塁かーん!
レフスタでは「そーれ、なおとー!」自嘲気味の数人の声(笑)
石川犠打で2塁へ。
ノリさんセンターフライで3塁へ。
村田、スレッジ四球で
気が付けば2アウト満塁!
隣では「ありゃー」と言いつつJr①がケチャップ垂らしそうになってる。
ライトスタンド、押せ押せ状態。
塩見、ここで金城を三振っ!
「おーし、おしっ!」
ハイ、6回ウラですねー。
1アウトから聖澤ヒット!
松井2ベース!
聖澤、速い速い!
長駆生還、1点先制!
タケさんピーゴロ(>_<)
草野2ベースっ!
松井生還、2点目っ!
ベンチリポート、草野:「おぉ~、頑張れ塩見ぃ、勝ってくれ塩見ぃ~」
代走、ウッチー!
何を考えたか…
スルスルとリードを取り、
「あ、ヤベッ!」
牽制死…
( ̄▽ ̄;)
応援バットを振り上げたままフリーズするレフスタ…
ウッチー、ずーっと俯せに倒れたまま…
「ぐっすん」
やっと起き上がり、トボトボベンチへ…
あ~あ。
「おとうっ!トン汁だっ!プロ野球チップスもっ!」
(゜o゜)\(゜゜)」
「え…、あー、ハイハイ…」
って…
コラッ!(-_-#)
家出オヤヂをこき使うんぢゃないっ!
「お、斎藤佑樹だ…」
プロ野球チップスのカードを片手にJr、呟く。
7回オモテ。
ピッチャー江尻!
仙台二高出身、国分町は虎屋横丁の貴公子!(嘘)
「江尻っ!おめ、何やってんだっ!そんなとこいないで楽天さ、こっ!」
飛び交う愛の中、
2アウトからガルシア初ヒットっ!
「りんでーん!」
違うってば…
訳わからん…
嶋エンタイトルツーベースっ!(^O^)/
鉄平2ゴロ、チェンジ…
応援バットが手からカラリと落ち、それでも応援歌歌いつつ、クレイマークレイマーな夜が更ける…
「あれ?オマエ、眠いの?」
気が付けばJrの目が半分開いたアサリみたいになってる…
あ、そうか。
野球部の練習終わってからの観戦だもんな、終わったら つかささん御一家に挨拶してすぐ帰ろうな。
終わりませんでした(-_-)
9回オモテ、ハーパー2ラン!
ウラ、3凡…
セキトバさんは22:04の新幹線乗らなきゃいけないし、アサリも閉じる寸前だったので席を立ちました。
タクシーの中で私の肩に頭を預け、
「んが…」
寝ているJrを家の前で降ろし、
「風呂入れよっ!おかあに宜しく!(^-^)/」
仙台駅で新幹線に飛び乗ったセキトバさんでした。
震災という現実から少し元気になれたかな