リトルリーグ
どもっ!

セキトバですっ

写真は仙台市内の河川敷のとあるグラウンドです。
Jr.①@小六がリトルのチーム練習に体験参加しました!(^O^)/
小学校の同じクラスにエースで4番、リーグの盗塁王という、素晴らしい子がおりまして、その子に誘われての参加です!
硬球の重さ、ゴロの速さ、バットの芯を外した時の手の痺れ…
最初は戸惑ってましたが何とかこなしたようです。
息子が打球を追って捕球し、バックホームをする姿…
決して上手じゃないけれど、嬉しい光景でした。
リトルは中一の夏までなので 今から始めてもなぁ… 的な感じはありましたが。
エースの投球練習を見てみると、
へぇ、
いい球投げるんだな。
ダルビッシュとか松坂のリトル時代ってどんなんだったんだろ…
スゴかったんだろな。
色々考えてました。
外からJr①を見ていると普段は気がつかない欠点がよくわかります。
後で教えとこ。(^O^)
それにしても寒かった(T_T)
ドラム缶の焚火なんて久しぶりに見ましたよ。
うん。
今日は
良い一日でした。