お前、楽天ファンだろっ!その4 | のだま(野球)カンタービレ

お前、楽天ファンだろっ!その4

のだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-100626_224222.jpg
どもっ!あせる

セキトバですっのだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-70P700775_DCE.gif


えー。


この半年位、日曜といえば公園で キャッチボール と ノック、時々 楽天の応援と、ワンパターンの

セキトバ一家です。


ノックは Jr.① @小六の ジュニア用金属バット でやってました。


しかーし、 ヽ(`Д´)ノ


この度 1週間遅れの父の日で 憧れの 「木製バット」 を買って頂きましたっ!


大きなスポーツ用品店に行きましたが、軟式用の木製バットって、種類が少ないんですねあせる


みんな、ナントカモデル、つまり選手のレプリカモデルしかありませんでした。


とりあえず、 井端モデル ( うひゃー!) 城島モデル( どひゃー!) イチローモデル

( 絶句!) を持って店内の バッティングケージへ…


当然、軟式用なので形だけ似せているだけだと思いますが…


井端モデルが一番クルリと振れたので これに決定!


ミズノ製で重量730g。

材質はメイプル。


重いのか、軽いのか、標準がわからないので判断できません。


ただ、グリップエンドが 何というか … 紡錘型というか … なので、あまり力が無くても 振れるの

かもしれません。


素人なので これが正しいのか、分かりませんが。


で、昨日、一家でいつもの公園へ。


ポツポツ 雨の降る中、ノック開始。


木製のサラサラしたグリップが心地好いです。


芯に当たると気持ち良いです!


すぐ本降りとなり、そそくさと バッティングセンターに移動。


よく見ると バッティングセンターでは使用しない様、シールが貼られていましたが、フルスイング

する訳ではないので、100キロ のケージで 20球程の試打。


打った感触が気持ち良かったです。 (^-^)/


卓球コーナーに移り、タケさんの敬遠を見つつ、TV観戦してました。


結果は残念でしたね。


次はロードでオリックス戦です!


3 タテで!とは言いません。


せめて 2 勝 1 敗でお願いします!


3 連勝の後の 3 連敗より、一つずつ詰めていくのが肝要かと…


新しいバットを手にしたセキトバさんは 暫くこれで楽しめそうです!


でも、金色の字で 「井端弘和」 と書いてあるのが気恥ずかしいですが … (  ̄っ ̄)


「渡辺直人」 とか 「聖澤 諒」 だったら良かったのに … (*^ー^)ノ


カキーン!Pochi!


↓↓


にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村