湘南シーレックス戦、朝井は?リンデンは? | のだま(野球)カンタービレ

湘南シーレックス戦、朝井は?リンデンは?

のだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-DVC00014.jpg
どもっあせる

セキトバですっ!のだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-70P700775_DCE.gif


6/6(日)のファーム、湘南シーレックス戦の感想を。


楽6-4湘の逆転勝ち。


3回、長谷部から朝井にスイッチしたところから観戦。


朝井は6回投げて 打者 26人、投球数 89、被安打 8、被HR 0、奪三振 4、死四球 1、自責点 3という内容でした。


調子が良いな、と思っていても、突然連打は不満が残ります。


もう一皮がなかなか剥けない、といったところでしょうか?


短いイニングなら一軍ギリギリの感じ。


でも、アウトローには良い球きてました!


夏場の一軍が消耗する時期は上げてもいいかも…



目立ったのは銀次…


銀ちゃん!


今日は4の3(うち、二塁打一本)盗塁1、打点3。


キャッチャーからセカンドにコンバートされたのがよかったのか、

現在イースタンで 打率 3.56で 1位!


期待しましょ (^O^)/




で、リンデン。


2軍だといい仕事するのになー。(17打数10安打)


今日も3の2であわやホームランかと思ったフェンス直撃の2塁打。


他の選手とは打球音が違いました。


1オクターブ高い「カッ」という澄んだ音。


ベースランニングも隙あらば三塁へ、という積極的なものでした。


うーん、背番号3のシングルナンバーがファームにいてはいけないんだけどな。


もう一度、上でチャンスを与えたいな。


去年の活躍とは何が違うのか、きっかけを掴んでくれ!



シングルナンバーといえば 背番号1塩川達也選手


楽天創設以来の生え抜き。


こちらは少し伸び悩んでいますかね。


駿足強打には魅力があるのですが…


渡辺直人と被さるところが痛いかな?


外野もこなせるユーティリティプレイヤーとして覚醒してほしいです。



それにしても、暑かった ( ̄□ ̄;)


最後は 渡邉恒樹投手 が3人を7球で終わらせました。




写真は試合後にJr②が 中川大志選手 から頂いたサインです。


ちなみに左のサインはクラッチーナです(笑)


↓宜しく!

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村