YouTubeのライブを毎週木曜日にやっています♡ | アンティークのある暮らしーDrawer

アンティークのある暮らしーDrawer

コッツウォルズのはずれの小さな村にあるアンティーク店より、英国の歴史あるアンティークと、小さな村の生活のおはなしをお届けします。

イギリス・コッツウォルズより、こんにちは〜🎵🎵🎵

 

朝、目が覚めて、窓の外がどんよりしているか、明るい光が差し込んでいるかで、その日の気分が大きく変わりますよね。

 

・・・今日は、”どんより”の方の日です。

 

 

 

(お家の中にお花があると、気分がアップ♡ 少し前から咲き始めているヒヤシンスです♡)

 

 

まあ、どんよりしているからって、1日中どんよりした気分で過ごすのは嫌なので、気分を上げる努力がいる、感じでしょうか。お天気の日は、努力の必要なく、エネルギッシュに過ごせる感じがします。

 

イギリスは、どんより率が高いので、努力のエネルギーはたくさん使っているのかもしれません。

 

YouTubeのライブを毎週木曜日にやっています♡

 

今日は木曜日なので、もうすぐYouTubeライブやります。

日本時間の夜10時からです。

 

ライブは、インスタグラムで、もうかれこれ3年前くらいから始めて・・・自分で書いていてびっくり。もう3年にもなるのですね。コロナが広まって、日本に帰国できなくなった時から始めています。時間の感覚がおかしくなっていて、2020年あたりから、1年の計算の仕方がおかしくなっている感じがします。

 

YouTubeライブは、YouTubeの使い方が少し難しくて、昨年?くらいから定期的にやっていて、(毎日やっていた時期もある)ここのところ、毎週木曜日、という形で続けています。

 

イギリス時間のお昼の時間になり、どうしても出来ない時には、予定変更になったり、お休み、ということもあります。悪しからず・・・

 

アンティークのお話もしますが、ライブって、何を話すか、半分決まっていないところが面白いところなのかな〜と思っています。コメントを入れてくださると、その質問だったり、書いてくださったことで、話が広がっていくのが楽しいです。

 

チャンネル登録をしてくださると、ライブのお知らせが届きますので、ぜひ、チャンネル登録してくださると嬉しいです♡

 

チャンネル登録はこちらから

『イギリスアンティーク・楽しくアンティークを学ぼう!』

 

それでは、これから、ライブのサムネイルを作ります♡

 

また明日♡