リボン模様のシルバーシュガーキャスター | アンティークのある暮らしーDrawer

アンティークのある暮らしーDrawer

コッツウォルズのはずれの小さな村にあるアンティーク店より、英国の歴史あるアンティークと、小さな村の生活のおはなしをお届けします。

英国・コッツウォルズよりこんにちは〜〜🎵🎵🎵


スターリングシルバーの"シュガーキャスター"のご紹介です。





リボン模様とお花のガーランド、そして、バラのお花の模様までついた、ゴージャスで、可愛らしいお品です。


"シュガーキャスター”とは、お砂糖をふりかけるための道具です。

写真の品は、1896年のヴィクトリア時代後期のものですが、1600年中期から作られていたと言われています。





もともとは、フランスで作られたものを、英国のシルバースミスが真似て作りました。


17世紀中期、英国には東インド会社が出来て砂糖のプランテーションが進み、砂糖が手に入るようになったことで、シュガーキャスターのような道具もテーブルで使われるようになりました。





当時、飲み物、食べ物の両方に砂糖をふりかけていたそうです。


シュガーキャスターの形にも歴史があり、一番古いものは、筒型の形をしていました。


18世紀に入ってくると、だんだんとペアシェイプ(洋梨のような形)に変わっていったようです。


てっぺんの穴が空いている部分も、古いものは比較的穴が大きいのですが、新しいものになるほどに、穴が細くなっていきました。

これは、砂糖の精製の技術が進んでくると、砂糖の細かさもだんだんときめ細かくなってきたからです。





砂糖の歴史を見ることで、道具もそれに伴って変化していくのですね。

当たり前と言えば当たり前なのですが、アンティークの砂糖入れから、砂糖の歴史が見えてきたり、

こういうところがアンティークの楽しさ、面白さですね。


ちなみにお砂糖をしまっておく道具は、”シュガーボックス”と呼ばれ、シルバーの1680年代に作られたものがヴィクトリア・アルバート美術館に展示されています。


少し平たい形の蓋つきの入れ物です。


(V&Aウェブサイトより)


このくらいの年代のものは、アンティーク店などではほとんど見かけることのない、美術館レベルのお品になります。


蓋の部分に鍵がかかるようになっているのが見えます。


紅茶を保存しておくためのティーキャディと一緒で、シュガーボックスの、貴重な砂糖が盗まれないように、鍵が付いていました。


鍵付き・・・って、なんだか、憧れます。



今回の記事のお話のように、メールマガジン『楽しくアンティークを学ぼう!』でも、アンティークの面白いお話などを毎週書いてお送りしています。



アンティークDrawerのウェブサイトでは、秋の在庫整理セール開催中 です!!



 


ぜひ、登録してみてくださいね。