英国で、お花見弁当!?ーすてきなご招待 | アンティークのある暮らしーDrawer

アンティークのある暮らしーDrawer

コッツウォルズのはずれの小さな村にあるアンティーク店より、英国の歴史あるアンティークと、小さな村の生活のおはなしをお届けします。

4月10日~30日まで、" target="_blank">『春のアンティークシルバーセール』開催中です!!




英国・コッツウォルズより、こんにちは~🎵


日本の桜、ソメイヨシノが一斉に並んで咲いている姿は、日本人として、本当に美しいなあ、と心から思います。


英国には、そのソメイヨシノは、ほとんど見かけることはありません。


他には、日本にある植物がたくさん育っているのに!




先日、お花見はしていないのですが、(・・・・英国は寒すぎて、お花が咲いていても、お花見したくないです!)


お花見弁当のお夕食にご招待されました!





同じコッツウォルズのはずれに在住の、日本人のお友達です🎵


娘もパートナーのマーディンも一緒に、家族でお呼ばれ~!! 


お弁当箱から本格的です。実は、彼女は、日本食のケータリングのビジネスをしているお料理人です。

こちらが、彼女のホームページ・・・『Nanas Foods Japan』





私も嬉しかったけれど、英國人のパートナーは、こういういかにも日本!っていう感じのもの、大好き!


家では、日本食を作りますが、こんなに凝ったお弁当箱などに入れて作ったりしないので、感動してました~。





しかも、彼女は、英国人にたくさん日本食を作ったり、教えたりしているので、よーーく英国人がどんな日本食が好きか心得てます。





最近の英国人は、お寿司も大好き!    特に、サーモンは、娘の大好物。


テーブルの真ん中のランナーが、ピンクの桜模様になっているのも、かわいい~💕


英国の、しかもコッツウォルズという、日本食がなかなか手に入らない場所で、これだけのお弁当を作ってくれて、ありがとう~~🎵



もちろん、この3段のお弁当箱は大人気だったのですが・・・・・


どうも、娘とマーティンが、とっても気に入ったメニューはこれ!!




お・い・も!!   


チーンしたジャガイモをバター醤油で揚げ炒めしたもの。


・・・やっぱり、お芋が好きなのね。。。


デザートはこちら!





お抹茶のたーっぷり入った抹茶ティラミス。



すばらしいお花見弁当のお誘い、どうもありがとうございました~🎵



ただいま、『春のアンティークシルバーセール』開催中です!!  4月30日まで!!








メールマガジン・”楽しくアンティークを学ぼう!”も、毎週1回配信しております。

アンティークのことを分かりやすくお話しています。



ぜひ、登録してみてくださいね☆☆☆





それでは、また明日~~パンダ

バナーをクリックしますと、ページへ飛んでいきます。ぜひ、遊びに来てね!!