さようなら、イギリス!! | アンティークのある暮らしーDrawer

アンティークのある暮らしーDrawer

コッツウォルズのはずれの小さな村にあるアンティーク店より、英国の歴史あるアンティークと、小さな村の生活のおはなしをお届けします。

コッツウォルズより、こんにちは~~☆☆☆


ガーデンデザインの学生さんたちとのお庭三昧ツアーが、昨日終了しました。


飛行場でお見送り、毎回、『私も日本に連れてって~~』 ・・・という感じで、なんだか、一人、置いてかれてしまった感じの寂しさがあります。


毎日、ずっと一緒に過ごしますので、みなさん、随分と前から知っている方たちのような気持ちで、寂しさも大きいです。

生徒さんたちからいただいた、プレゼント。




かわいらしいチョイスのプレゼント・・・

短い時間だったのに、私の好みをちゃんとわかっていますね~💕



今回のツアーのたくさんの思い出のハイライトキラキラ




週末のお庭訪問で、子供のためのイベントをやっていて、小さな動物園がやってきていました。


これは、”アルマジロ”!!!


私も初めて見ました目


お庭も忘れて、みな大喜び~!!




中世の時代のお嬢様(!)と写真撮影~音譜


週末はイベントなどを開いているお庭も多く、賑やかでした。





こぼれたミルクように広がる、クレマチスの花。


みんなの大きさと比べて、すごい大きいことがわかるでしょう!!


歓声を上げで、みなが近づいて行っているところ。





個人のお家のお庭拝見。


このお家は、お孫さんがよく遊びに来るということで、楽しい遊べるものもたくさんありました。


生徒さんたちが、真剣に巨大チェスに挑戦しているところ!





どこか、不思議な世界に迷い込んでいきそう・・・




デイジーの花のブレスレットを作ったの~~~と見せてくれました。


かわいい~~コスモス



この小さなデイジーが、芝生の中に自然に咲いていることに、みな感動してました。



植物のことが大好きな生徒さんたちの将来に、少しでも役立つ旅になっていたらよいなあと願っています。





メールマガジン・”楽しくアンティークを学ぼう!”も、毎週1回配信しております。

アンティークのことを分かりやすくお話しています。



ぜひ、登録してみてくださいね☆☆☆





それでは、また明日~~パンダ

バナーをクリックしますと、ページへ飛んでいきます。ぜひ、遊びに来てね!!