知人の家へお届けものがあり、行ってきました。
去年まではご近所さんだった老夫婦。
お引越しをした理由はこれです!

この景色を毎日、眺めたかったそうです。
お家には、この景色がパノラマのように見える大きなガラス窓があります。
お引越ししてから、初めて訪ねましたので、ガーデニング好きの旦那様と一緒にお庭をお散歩!

結構、勾配のある、メインテナンスが難しそうなお庭です。
このような美しい丘が目の前にあるということは、坂も多いということ。

ところどころに、スノードロップが咲いていました。
それから、桜草も。

ウィンターハニーサックルも。

少し離れたところにそびえ立っている木に、鳥が巣を作り始めたそう。

枝のみの木に大々的に、大きな巣を作るなんて、大胆!
・・・その巣が毎日大きくなっていく様子を眺めている旦那様がなんともかわいい

最後に、これも、旦那様が、目を輝かせて教えてくれたもの!!

カエルの卵が、小さな池びっしり!!!
春になったら、このお庭からはカエルの合唱が聞こえてくるのかな~~🎵🎵🎵
丘の見える自然がいっぱいのお庭でした~。
メールマガジン・”楽しくアンティークを学ぼう!”も、毎週1回配信しております。
アンティークのことを分かりやすくお話しています。
ぜひ、登録してみてくださいね☆☆☆

それでは、また明日~~

バナーをクリックしますと、ページへ飛んでいきます。ぜひ、遊びに来てね!!
