コッツウォルズのファームショップ祭り! | アンティークのある暮らしーDrawer

アンティークのある暮らしーDrawer

コッツウォルズのはずれの小さな村にあるアンティーク店より、英国の歴史あるアンティークと、小さな村の生活のおはなしをお届けします。

コッツウォルズより、こんにちは~~☆☆☆


家から車で3分の場所ビックリマークに、新しく、”ファームショップ”が出来ました。

これは、田舎の、あまり新しいことが起きない場所では、とってもうれしいニュースで、

最近、足繁く、通っております。


”ファームショップ”というのは、本来、農家が、その農家で作っているものを中心に


お肉や、乳製品、野菜、果物を売っているお店のことを指すのですが、


この新しいお店は、特に農家があるわけではなく、


でも、このあたりで作られている野菜、果物、お肉、保存食品類などを置いているお店です。


先日の土曜日は、このお店がイベントを開いて、


実際の生産者の方々が来て、お味見!をさせてくれていました。



試食は、日本では珍しくありませんが、


英国では、あまり見ることはないので、こういう機会、わくわく!です。


ちょっとずつ、たくさん試せるのは、楽しい~~!!




大繁盛してました。



彼の売っていたチーズは、小さな農家の作っているチーズなのですが、絶品でした!




他にも、チーズはやはり人気。



私はそれほどチーズを食べる方ではないし、最近、ワインもそれほど量を飲む家族ではないのに、


それでも、チーズの消費量はかなりあります。




こちらは、ウェンディさんと、ヘイリーさんという2人の女性が、作った小さなジャムとチャツネーの会社。


最近、この辺りの小さなお店でも、見かけるようになりました。


英国人は、チャツネーが大好きです。


野菜や果物を、お酢と砂糖でぐつぐつ煮込んだ、おかずと一緒に食べるジャムです。


かなりの種類があり、お肉などと合わせて食べるといけます!!



本当は、朝ちょっと寄り道するつもりが、午前中ずっと入り浸ってしまいました~。


また、明日も続きをお伝えしますね~~。



メールマガジン・”楽しくアンティークを学ぼう!”も、毎週1回配信しております。

アンティークのことを分かりやすくお話しています。



ぜひ、登録してみてくださいね☆☆☆