英国には、アンティークのお店がたくさんありますが、小さなアンティークや家具だけでなく、
もっと大きな、古いドアや、屋根瓦だったり、階段!だったり・・・家を解体する際に出た、
まだ使えそうなものを集めて、売っているお店もあります。
まだ、英国に住み始めて間もない頃は、古いドアや、古いトイレや、バスタブ・・・などを
売っていること自体が、日本人の私からみたら目が点・・・・の驚きでした。
もう、今年で在英15年。
色々なアンティークやヴィンテージのものを見てきて、驚くことはあまりなくなりましたが・・・・
が・・・・・・・
先日訪れたオークションで、売られていたものには、驚いてしまいました~~~

???
ヘリコプターの羽???
大きな庭があったら、オーナメントになるかしら!?!?

?????
ハテナの数が増えました

これは、飛行機のタイヤ!?!?
これを、購入して、どうしろと・・・。
飛行機を解体して、部品にして高く売っている英国のビジネスが流行っているというニュースは、
少し前に見ましたが、
ここは、そういう部品の売り場ではないのだけれど・・・。
こんなものも!!!

もう、アートになってしまっている車!!!
走るのだろうか。
絵になる色と形だけれど・・・・。
最後に、こちら!!!

ドクターフーもびっくりの、
タイムマシーン!?・・・というか、どこかに飛んでいって、帰ってきた跡の電話ボックス!?
なんとも言えない、売り物ですよね。
こういうものを、売り物に出来てしまう英国は、やっぱり、面白いです

メールマガジン・”楽しくアンティークを学ぼう!”も、毎週3回配信しております。
アンティークのことを分かりやすくお話しています。
ぜひ、登録してみてくださいね☆☆☆

それでは、また明日~~

バナーをクリックしますと、ページへ飛んでいきます。ぜひ、遊びに来てね!!
