英国コッツウォルズのシルバー工房へ行く!! | アンティークのある暮らしーDrawer

アンティークのある暮らしーDrawer

コッツウォルズのはずれの小さな村にあるアンティーク店より、英国の歴史あるアンティークと、小さな村の生活のおはなしをお届けします。

コッツウォルズより、こんにちは~~☆☆☆



今日は、コッツウォルズにあるシルバー工房についてお話します。


シルバー工房・・・・銀製品を作っている場所です。


家からそれほど遠くない場所にあります。


この場所は、コッツウォルズで、アートアンドクラフト運動が生まれた頃に、


その運動の中心の場所としても知られています。


今では、この工房のある建物は、アートギャラリーとカフェになっていて、シルバー工房のみが残っていますが、


当時は、たくさんのアーティストがこちらで作品を作っていたようです。




作業中のところをお邪魔してしまいました。


1902年にこの工房がスタートしてから、・・・・もしかして、一度も片付けしてない???というくらい


けっこう、ほこりが溜まっていて、道具がそのまま状態で、


それでも、作業は続いている・・・・不思議な空間です。




たくさんの道具が、ぐちゃぐちゃ置いてあるけれど、このぐちゃぐちゃなのが、さまになっています。


100年の間、使われてきたのだろうと思われる、磨り減った道具たち。。。




久しぶりに行ったので、オーナーさんとおしゃべりしていたら、オーナーさんが雑誌に載ったんだよ~~


というお話をしてくれて、


その雑誌のページを見せてもらったら・・・・・・


なんと・・・・・




この記事の、オーナーのデイビットさんが手に持っているシルバーのトーストラックは、


私のものだ~~~!!!



・・・丸の付いている部分のシルバーのトーストラックです!!


たまーに、シルバーの修復などをこちらに頼むことがあり、私のものが、こちらの工房にあったのです!!



私のシルバートーストラックが、雑誌に載っていて、・・・・なんだか、うれしい音譜




メールマガジン・”楽しくアンティークを学ぼう!”も、毎週3回配信しております。

アンティークのことを分かりやすくお話しています。


ぜひ、登録してみてくださいね・・・こちらからどうぞ



それでは、またね~~パンダ



バナーをクリックしますと、ページへ飛んでいきます。ぜひ、遊びに来てね!!