英国のお天気の日に考えること! | アンティークのある暮らしーDrawer

アンティークのある暮らしーDrawer

コッツウォルズのはずれの小さな村にあるアンティーク店より、英国の歴史あるアンティークと、小さな村の生活のおはなしをお届けします。

コッツウォルズより、こんにちは~~☆☆☆


今日は本当に、お天気がよすぎて、何からやっていいか、おろおろしてしまうくらいでした。・・・


というのは、英国は、こんなふうに、天気がぴっかぴかによく晴れ しかも、週末~~というタイミングは結構珍しいので、


お天気になると、この晴れのうちに、何が出来るか!!!


この一日で、お天気のうちに出来ることは、なにか???と頭をめぐらします。(それも急いで!!だって、一日の時間は限られているし!!)


お庭のお手入れもしたいけれど、


洗濯も、どんどん乾くし、


あ、でも、せっかくの土曜日だから、子供を連れてピクニック?


ベッドのマットレスを天日干しするなら今!・・・・



結局、今日は、お庭のお手入れに落ち着きました。


今お庭には、こんなきれいな色のあやめが咲いています。






ちょっとだけ、お散歩もしました~ハチ


ただ村を歩いているだけでも、たくさんのお花が見れて楽しいです。



とうとう、バラが咲き始めました。


日本ではバラが一番きれいな季節ですよね。


英国コッツウォルズでは、つぼみが膨らんできて、本当にもうすぐ。


日当たりのよい場所の早いものだと、咲いています。


壁についているのは、このお家の名前。かわいい表札ですね!



日当たりのよさそうなこちらの壁にも、モッコウバラが満開!!


黄色いバラって、他の色のバラよりも早く咲くの?



本当に、気持ちのよい日でした。


明日もお天気になりますように・・・・てるてる坊主





メールマガジン・”楽しくアンティークを学ぼう!も、毎週3回配信しております。


楽しく、分かりやすく、アンティークのお話を書いています。

”ぜひ、登録してみてくださいね・・・こちらからどうぞ



それでは、またね~~パンダ



バナーをクリックしますと、ページへ飛んでいきます。ぜひ、遊びに来てね!!

パンダ   パンダ   パンダ   パンダ   パンダ   パンダ


最近、フェイスブックも更新しております。

アンティークのいろいろな情報、たのしいお話を書いていますので、よろしければ、お友達になってくださいね~☆☆☆

facebookhttps://www.facebook.com/hitomi.sasaki.96742