英国のお菓子”ジャムタルト”を作りました。
雑誌の記事の写真で、ジャムタルトの写真が必要になり、作ることに!!
娘は、いつもお菓子作るときはお手伝い大好き!!

・・・・・いつも、どうも”手作り感”の強いお菓子に仕上がります・・・・・
焼く前から、手作り感が、いい感じで出ております。

雑誌’ミスターパートナー’の今書いている記事のテーマは、
”BAKING”ベーキング=お菓子やパン作りに使うアンティークについてです。
私のパートナーの今は亡き母が、必ずと言っていいほどの確率!で常備していた、
”ジャムタルト”。
スーパーで、市販のものが売っているほどですから、
とっても人気の、英国人の大好きなお菓子です。

なんだか、ジャムが溶け出しちゃって、形が悪いです・・・・。
本当は、タルト用のトレイを使うべきだったのだけれど、なかったので、
マフィンのトレイと、ただの平たいトレイを使ったのが失敗だった・・・。
タルト生地が好き勝手な形に焼けてしまいました。
料理写真家さんたちに怒られてしまいそうですが、
このジャムタルトが、2ヵ月後の雑誌のページを飾ります・・・・・。
かわいい

写真撮影の後は、
味は!!美味しいジャムタルトとお紅茶をいただきました~!
それでは、またね!!
ぽち、
ぽち、 と、応援よろしくねっ。
(今、どのへんの順位にいるのか、ちょっと恐ろしいですが・・・・)
英国アンティーク屋Drawerより
今日の新着商品・・・・・・・・・
小さなガラスのゼリー型です☆
ぜひ遊びに来てくださいね!!