こちらイギリスでは、
お気に入りの茶葉を何種類か常に常備していて、
それを自分のお気に入りのティーポットに入れ、
それはそれは優雅にお茶の時間を楽しみます、、、、、、、、、
と、ご説明したいところですが、
ごめんなさい。。。うそです。
結構巨大なマグカップが、いくつも戸棚の中に隠れていて、
(または、キッチンにごろごろしており)
お徳用として売られている、またまた巨大な箱に何百も
入っているティーバックを、ぽーんっとマグカップに
投げ込み、
お湯をどぼどぼ注ぎ、ティーバックもまだ入っているところへ、
またどぼっと、ミルクを入れる。
というのが、通常のイギリスのティーです。
もしかしたら、ほかのイギリス在住の方々に、
家はそうではないわーと言われてしまうかしら。
私の知っている限りのイギリス人家庭は、
だいたいそんな感じでお茶を飲んでいるようです。
幻滅されてしまった方、ごめんなさい。
でも、ちゃんとした、アフタヌーンティーを、素敵な器を
使ってする時もあるのですよ。
ただ、あまりにも、紅茶を飲むので、
(一日4回くらいは普通ではないでしょうか)
普段は、簡単に済ませてしまうということです。
気持ちを取り直して、
素敵なイギリスのお紅茶を紹介します!
これもティーバックなのですが、とにかく、箱がかわいいのです!!!

オーガニックのホワイトティーです。
白茶ですね。
お味は、(私はティー専門家ではないので、あしからず)
とてもやわらかい味がします。ホワイトティーというくらいで、
色があまり出ません。
香りも、あまり強くなく、味も香りもやさしい感じ。
ティーは、夜寝る前にはあまり飲みませんが、このホワイトティーは、
夜にも飲めそうなお茶です。
古代中国の皇帝が愛飲したと言われている、とても上品なお茶です。
こちらの、CLIPPERのホワイトティーの本物の写真は、ウェブショップに載ってます。

そして、ウェブショップで、ヴィンテージのアンティークを
お買い上げのお客様に、特別にお安くお買い求めいただける、
TEAとおいしい物たち というページを設けました。
これから、商品増やしていきます!!
(まだ数点のみのさびしいページですが、、、)
ではまた明日。