最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(26)2月(16)3月(17)4月(8)5月(20)6月(24)7月(26)8月(16)9月(22)10月(27)11月(18)12月(11)2017年11月の記事(18件)トランプカード模様の陶磁器コレクション眺めていると、ワクワク楽しい気持ちになりますね #ト...トランプカード柄の小物入れカード柄の小物コレクション、ウェブサイトに掲載予定です楽しいコレ...昨日、バースのクリスマスマーケットに行ってきました寒かったですが、モールドワインを飲みなが...1920年代のティーカップトリオシンプルだけれど洗練されたデザイン、カラフルな色どりのエナ...ミントン、1830年代のお品ですバースエンボストシェイプと呼ばれる型のカップです。手描きの...日本から帰って来て、なんだかあっという間に1週間が過ぎてしまいました。リビングルームの飾り...イギリスに戻ってきましたまだ、ヒースローにいます。娘もむかえにくるという事で学校が終わって...もうすぐ英国に帰ります写真は高知でのお寺さんでのアンティーク講座の様子。静かな和の空間での...お花柄のフォーチュンテリングカップ、ウェブサイトに掲載しましたエインズレイのお品です #紅...シルバープレートのティー、コーヒーポット4点セット、今ウェブサイトにアップしました。よく見...チャティ紅茶教室さんにピンクのお茶会にご招待頂きました至福の時間を過ごしました今年の初めに...美しい刺繍の世界ずっと昔からのお友達の杉浦今日子ちゃんが、今、日本橋三越本館で個展を開催し...チャールズボーンのティーカップ&ソーサーです鳥が美しく描かれた珍しいカップです。実在した鳥...高松のガーデンズのお店の中。木漏れ日が降り注いでいます可愛らしい珍しいお花や植物も嬉しそう...高松のガーデンズにて、アンティークのお話会を開催いたしました前回いらして下さった方々も新し...チャールズボーン、英国の薔薇のトゥルートリオです一輪ずつピンクの美しいバラが描かれています...なんとも素敵な街並みの古都・奈良。ならまちのお散歩楽しかったです地図も見ずに歩いていると、...今日は一日ミーティング日。今から電車で横浜方面へ向かいます写真はリッジウェイの豪華絢爛なト...