「2024セリーグ順位予想」中日のこと、1244 | げいりの独り言 中日ドラゴンズ

げいりの独り言 中日ドラゴンズ

げいり♪げいり♪ホームラン♪
げいり♪げいり♪ホームラン♪
げいり♪げいり♪ホームラン♪
ここで一発ホームラン♪

 

いやあ、もうすぐ開幕らしいですなあうーん

 

 

って事で

 

まあ、毎年書いてる

 

毎年当たらないセリーグ順位予想

 

これをね

 

個人的勝手な見解で

 

今年も書いてみたいと思いますイヒ

 

 

では、

 

早速の発表でおま

 

 

 

優勝 中日ドラゴンズ

二位 阪神タイガース

三位 広島東洋カープ

四位 横浜DeNAベイスターズ

五位 東京ヤクルトスワローズ

六位 讀賣ジャイアンツ

 

 

うん、

 

やっぱドラゴンズを優勝にしときたくなる

 

私はドラゴンズファンでして

 

そして、アンチ讀賣という事でね

 

ご理解を頂きたく思います(笑)

 

 

 

補足としては

 

阪神さんはやっぱ強いと思われる

 

選手層が厚いだけでなくどんでん監督さんの勝つ為の野球が

 

チームに落とし込まれている感じだよね

 

何もなければね

 

順当に優勝連覇、、、

 

ではなくて(笑)

 

二位以上になっちゃう感じがするよね

 

 

広島さんも強いと思う

 

辛いさんは競争の中で選手のやりやすい環境を用意している感じがするし

 

コーチ陣に任せるところをしっかりと任せきっている感じもしてね

 

投手陣も駒が揃ってきている感じの中で

 

野手はしっかりと成長しちゃうのがカープなわけでして

 

まあ、二位以上の可能性は高い、、、

 

じゃなくて(笑)

 

三位以上から二位以上までの成績は残してくる気がするかな

 

 

横浜さんは

 

バウワー、今永君の抜けた穴がどうなるのか?

 

と考えてみたのだけど

 

東君という軸投手がいるし若手が育ってきてる雰囲気がある様な

 

そんな風に見えちゃう俺がいるもんで

 

ましてや狭い球場に変わらずの強力打線

 

去年までと何ら変わらない気もしてさ

 

勢いに乗れば

 

三位以上、、、

 

ではなくて(笑)

 

四位以上から二位以上は十分に可能性のある戦力を有してる様に思うかな

 

 

ヤクルトさんは

 

投手力が弱いのがけっこう気になるのだけど

 

WBCが今年は無い中で

 

山田君と村上君がしっかりと調整して仕上げてくるところを予想すると

 

また、二人の実績ある外国人もいるわけだしね

 

狭い球場だけど

 

イケイケどんどん野球がハマれば一気に優勝したって不思議無いわけでして

 

ましてや優勝経験者も沢山いるわけだしね

 

投手が弱いんだけど

 

四位以上、、、

 

ではなくて(笑)

 

五位以上から二位以上までの可能性はあるんじゃないかな?

 

 

讀賣さんはね

 

個人的に、選手や監督首脳陣に球団幹部

 

別に嫌いではない

 

あのナベツネさんも特段嫌いではないのだけど

 

やっぱ幼少期から強くて当たり前だった「巨人」というね

 

どうしても「巨人」以外のファンのドラゴンズファンとしてはね

 

今でもアンチでいなくては気が済まないというかね

 

そんなこんなでね

 

理由なくにわざと最下位予想としてるのだけど

 

やっぱ戦力は整ってる様に思うしね

 

投手陣も後ろをしっかりと整える事が出来ればね

 

そりゃ優勝、、、

 

いや五位以上の二位以上までならばね(笑)

 

全然可能であると思うかな

 

 

最後はチュニドラね

 

内外野の連携と意思疎通

 

勝つ為の戦略のチームへの落とし込み

 

監督の打撃弄りの禁止

 

監督の余計なお喋りの禁止

 

これが出来る様になってね

 

そこでやっと、他所のプロ野球チーム達とまともに戦えるぐらいにはなれるとは思うのだけど

 

まあ、今年も無難に最下位、、、アセアセ

 

 

(写真をお借りしましてorz...)
 
 

いやいやいやあせる


一応ファンだけに

 

優勝は間違いものと勝手に思っていたいものだ汗

 

 

(写真をお借りしましてorz...)
 
(写真をお借りしましてorz...)
 
 

って、ほんとかよっ!うーん

 

 

 

 

おあとがよろしい?ようでイヒ

 

 

ではではあバイバイ

 

 

 

 

 

 

#中日ドラゴンズ

 

 

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村