「伊藤康祐ぐらいかなあ?」 中日のこと、1079 | げいりの独り言 中日ドラゴンズ

げいりの独り言 中日ドラゴンズ

げいり♪げいり♪ホームラン♪
げいり♪げいり♪ホームラン♪
げいり♪げいり♪ホームラン♪
ここで一発ホームラン♪

 

昨日、今日と

 

二軍戦の挙がってくる動画を見たのだけど

 

 

先ずは、ワカマツ

 

 

 

 

初めて見たのだけど

 

腕の使い方というか、バットの使い方がとても柔らかいねえ

 

将来的に面白い存在になるかもしれないね

 

 

 

 

 

 

あとは、三好

 

 

 

この子はね

 

バットのヘッドが遠回りしてしまうこと

 

左手の返しが早い為か、バットのヘッドをコネてしまうこと

 

アウトコースに目が付いていけないこと

 

これが欠点の様に思っていたのだけど

 

このホームランを打った時のスイングを見る限りでは

 

ヘッドが決して遠回りしている感じでもなく

 

また、左手が強い感じもしなかったのでね

 

成長を感じさせるスイングだった様に思ったかな

 

 

 

しかし、

 

 

 

今日、挙がってきたヒットを放った動画

 

これを見る限りでは

 

まだまだ、ヘッドが早く返る傾向が見受けられてね

 

これだと、一軍では厳しいと言わざるを得ないとは思うかな

 

 

 

 

 

 

あとはあ、伊藤康

 

 

 

左足がズルズルとする事なくに

 

しっかりと安定してからボールにコンタクト出来ているし

 

右足もしっかりと投手方向に入ってもいるのでね

 

これが去年途中から変わってきたのだけど

 

強い打球も生まれてくる事が出来ると思うので

 

コンスタントに打てる形は出来始めているのではないかな?

 

 

まあ、全部が全部見れていないので

 

正直詳しくはわからないのだけどねw

 

個人的には、ここに挙げた選手以外の動画も見たけれど

 

この子だけは、今のところ一軍で見てみたいと思った選手かな

 

 

(写真をお借りしましてorz...)
 

 

 

ま、それでも

 

仁村二軍監督からは推薦されない選手達なのだろう

 

それだけ、他の選手含めて

 

まだまだ物足りないという事なんだろねー

 

 

 

 

 

 

さて、今日の試合ね

 

 

正直、

 

特に無いよw

 

 

 

相手は打てるけど

 

こっちは打てない

 

残念ながらそういう事だよね

 

 

「バンテリンが広すぎてホームランを諦めた選手がいるというのを聞いた事がある」

 

とね、よくそんな事を信じてしまう輩が数多くいるのだけど

 

じゃあ、そのホームランを諦めた選手というのは

 

ホームランを捨ててヒットを狙う様にしていったものだと思うがね

 

それは誰?

 

 

大島?

 

他には誰?w

 

 

ホームランを捨てたわけだから

 

もちろんヒットを量産できる様に努力したものと思う選手なわけだからね

 

それが今のドラゴンズにいるものと思うのだけど

 

だから、誰よ?ww

 

 

少し前のドラゴンズでも良いよ

 

ホームランは打てなくても、打率が.270以上ぐらいを保ってレギュラーだった選手

 

または、それに準じた選手

 

誰なのか言ってくれよwww

 

 

真面目に、いねーだろ!?wwww

 

もしかして、大島の事なのか?wwwww

 

 

俺からすれば、それは選手が言い訳にしているだけに過ぎないのだけど

 

それを真に受けて、単純に球場というモノのせいにするのはね

 

真面目にどうかと思いますよーwww

 

 

少し毒吐いたけど(笑)

 

 

 

 

 

福谷?

 

うん、論ずるに値しない

 

 

 

 

 

あとはあ、京田ね

 

復帰してヒットを打てて良かったよね♪

 

 

振れている感じにも見えたので

 

事が上手くいけば、しばらくはヒットを打ち続ける事になるかもしれないよね

 

 

ただし

 

打順が悩む

 

 

俺は三ツ俣のこれまでの努力を応援したいし

 

三ツ俣は今まで一軍にいた選手

 

京田が復帰しても、そこは公平に

 

俺ならば三ツ俣ありきの考えになるのだけどね

 

まあ、与田政権や地元マスゴミは京田ありきのお考えみたいなのでね

 

京田のスタメンを考えた方が現実的なのだろうね

 

 

ただ

 

京田は粘れない

 

基本、早打ち

 

四球も選べない

 

進塁打を望んでもお構いなしなバッティング

 

バントも下手

 

 

調子が良さそうならば、まだ打ってくれるという事で良いし

 

スピードも有る選手なので楽しみなのは間違いないのだが

 

これが湿りだすと、まあ厄介なのも京田

 

 

だから打順が難しいのだけどね

 

まあ、振れている感じに見えたのでね

 

どうだろ?

 

明後日からは、1番での起用にしてみれば?

 

んで、2番に大島

 

2番だけど、大島には1番の時と同じ様に好きに打たせてみてね

 

そうすれば、自然と大島とタンケの打順が近くなるのでね

 

得点力が上がるかもしれないよ

 

 

もう、けっこう破れかぶれな打順だよー

 

1(遊)京田

2(中)大島

3(一)ビシエド

4(捕)木下拓

5(右)加藤翔

6(二)堂上

7(三)高橋周

8(左)福田

 

1と2と4は好きに打て

5は繋ぎ

6、7、8は隠れたダブルクリーンアップということでw

 

なんか振れていそうな打者を上から固めていっただけとも言えるけど

 

もうこんな感じでも良い気がするよね?w

 

 

 

 

明日は移動日で帰名するんだよね?

 

たぶん、抹消は無さそうだけどさ

 

それだと俺的に何かつまんないからさあw

 

井領は悪くは無いけれど

 

井領を抹消しての伊藤康を上げ

 

あとは、ロサリオ、藤嶋、山本を抹消しての

 

岡田、佐藤、田島を上げてね

 

伊藤康というフレッシュな選手一名と

 

田島の復活という事とでね

 

周りにちびっとだけ、明るそうな話題を提供するのも

 

有りかもしれないよねーwww

 

 

 

ではではあバイバイ

 

 

 

 

 

#中日ドラゴンズ

 

 

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村