東スカートとは、着物を着る時の肌着の裾除けがスカート状になっているもの。

踊りをやられる方が主に使っているようです。


着物を着る時は通常着物の下に長襦袢、その下に肌着の肌襦袢+裾除けを着けます。

ただ現在は肌着に関しては、上下がつながったものや洋服の時に着るスリップのような形のもの、冬だとヒートテックにステテコ(ズボン状の下着)など、皆さんが使っているものはさまざま。


私はよほど寒い時以外は肌着そのものを省略して、着物の下は「き楽っく」という1枚で長襦袢と肌襦袢兼用になっているものだけです。


以前かなり風が強い時に着物&き楽っくが一緒にまくれあがり、足が丸見えになりそうになって焦ったことがありました。


今まで東スカートというものを知らなかったんです。

強風の時に着物を着ることはそんなにありませんが、そんな時に東スカートを履いていたら安心かも、と購入しました。

これなら通気口の上に仁王立ちでもしない限り、OK。

下だけなので、暑がりの私でも大丈夫ですし。

それにお腹の部分は通常の裾除けの形になっているので、ポッコリお腹を抑えられる利点もあります。


着物を着ることが敬遠される理由の一つに「着物+帯以外に必要な物が多すぎるびっくりマーク」ということがあると思います。

私はなるべくラクをして着物を着たいので、便利グッズはどんどん取り入れてます。

でも中には便利だと思っても意外とかえって面倒なものもあったり。

これからも何か見つけたら紹介しますね。