新聞屋の懸賞で頂いた美術展のチケットがあるのですが、いまだ再開されないので待ち遠しく感じている今日この頃。

 

BS日テレでもう10年前から放送されている番組ですが、最近になって見るようになったのが「ぶらぶら美術・博物館」

今はこんな状態なので、今までの傑作選をやっています。

 

おぎやはぎのお二人とモデルの高橋マリ子さんを引き連れて、担当者顔負けの説明をして回るのが山田五郎さん。

恐ろしく博識でいらっしゃいます。

 

それに対していつも興味なさそうな感じ、何ならなんか怒ってる?みたいな感じでついて回っているのが高橋さんですが、私、納得しました。

 

もしこれがリアクション大の人とかだったら、五郎さんの解説を邪魔してしまいます。

相槌を打つのはおぎやはぎのお二人だけで十分。

いるのかいないのかわからないくらいの存在感が、この番組で求められている立ち位置でしょう。

 

美術館や博物館だけでなく、歴史的建築物や時には水族館などもめぐる楽しい番組です。

自粛が解除されたら行ってみたいと思う場所がたくさんできました。