歴史的人物の肖像 | オーディオキネマ 研ぎ師伊之助深川噺

オーディオキネマ 研ぎ師伊之助深川噺

オーディオキネマ 公式ブログ

先ほど、

 

本棚を荒らしていたら、

 

懐かしい書籍が出てきましたので、

 

パラパラとめくって時間を過ごしてしまいました〜〜ニヤリ

その一冊が、こちら下差し

 

 



日本史に登場する歴史上の著名人2000人を掲載した一冊です!

聖徳太子から近代の人物まで、

日本史で活躍した人物の肖像を確かめることができるのです〜。

中には仏像でしか肖像が存在しない方や、

肖像画(日本画)で描かれている方、

明治期前後の方は写真での実物が載っていたりもするのですニコニコ


兎に角、

 

有名人のオンパレードなので、

 

暇つぶしに眺めるには恰好の一冊ですよねぇ〜キラキラ




ところで、


この書籍は、

 

私の作品制作にも大いに役立っているんですよ〜。

 

ドラマCD『研ぎ師伊之助深川噺』に、

 

実在の人物を登場させたいと思った私は、

 

ここからそのキャラクターたちを見つけたりもしたのです〜照れ

本日は、

 

そんなキャラクターたちをご紹介したいと思います!

それは二人の幕末の人物になります。

一人目は、

男谷精一郎です。

(私の作品では、大木民夫さんに声を務めて頂きました。)



真ん中の人物が男谷先生ですね。

この人物は、幕末の剣聖と謳われた大剣客になりますニコニコ

以外とふっくらとされていて驚きますね。

噂通りの、実に温厚な顔立ちをされています。

(私の作品のイラストとは随分と違いますねぇ~ウインク




さらにもう一人、

榊原鍵吉(さかきばら けんきち)です。

こちらは、先ほどの男谷さんの弟子になる方です。

こちらは、写真での掲載ですが、とっても厳しい表情ですね~えー

若いころの写真をよく見ますが、そちらはとても穏やかな表情をしています。

明治維新のご一新の頃、一体彼に何があったのでしょうか・・・??

 

とても気になるところですねぇ〜〜。



そして、


このページは、

 

武道を極めた方々を特集した構成となっていまして、

榊原さんの両隣は、

「幕末の三舟」と言われた、

山岡鉄舟(無刀流祖)

高橋泥舟(自得院流祖)

の二人が掲載されています。

どちらもどこか文化人のようで剣術使いには見えませんねウインク

本当に強い方というのは、

一見しただけでは分からないというのは本当のようですねぇ〜。

超人というのは、

一般人にうまく溶け込んでいるものなのですね〜グッ

 

 

ですから、

ことさら厳しいオーラを放つ榊原さんなどは、

きっと、師である男谷精一郎さんには、

 

到底及ばない方だったのではないでしょうか〜チュー

そんなことを考えてしまいますねぇ。



何でもない一冊の本ですが、
 

仏像写真でも、日本画でも、古写真でも、

 

人物の顔を見ることで、

 

一種のリアリティーを感じながら、

 

その方の人となりを想像することが出来ますキラキラ

 

これは、

 

物語を考える時に、とても役立つ情報となります。

 

キャラクターの個性を明確に保つことで、

 

ドラマの展開も魅力的に進ませることが出来るからです。

 

 

 

物語を作り始める時には、

 

どんなキッカケでもガイドでも構いませんが、

 

具体的な素材があった方が、

 

私には強力なモチベーションとなりますねぇ〜。

 

100%作り物のストーリーでも、

 

どこか真実味をもたせたせるべきだと思いますからね。

 

だから、

 

こういう書籍で得られた情報は、

 

藁をもすがる気持ちで、

 

大切にしなくてはならないのです〜〜爆  笑

 

 

 

 

★オーディオキネマ制作作品

 豪華声優陣による長編時代劇ドラマCD

   二枚組CDです。

 

 

   

オーディオキネマ代表 

山中勇人(脚本・演出)

◆◆◆twitter◆◆◆

 @audiokinema

◆◆◆facebook◆◆◆

 @dramacd