新しいパフォーマンスを!!(ミリオン5th両日感想) | りゅーおーのブログ

りゅーおーのブログ

今日も今日とて、日記帳として更新します。
といいつつ、更新頻度は下がってますが。

1ヶ月に1個は何かしら書いていきたい。

最近、バイクを買いました。バイクと言っても50ccの原付ですけどね。

こんにちは、りゅーおーです。

 

原付便利ですね。ついついスピード出しすぎちゃいそうになって気を付けてます。

 

さて、もうミリオン5thから1週間経ったんですよね。早いものですね…。

 

というわけで1日目・2日目の感想をそろそろ書いていこうかなと思ってます。若干記憶がおぼろげではございますが。

 

初日は現地参戦でした。土曜の朝に新幹線に乗って、昼頃には東京に入りました。そしてサイリウムと電池を購入するために一旦秋葉によってからSSAに向かいました。SSAって思いのほか近いんですね。大体30分ぐらいでしたね。

着いたころには物販がほとんど売り切れてて、結局買ったのはパンフぐらいでしたね。

 

座席は40レベルの後ろの方でライブ始まるまではちょっと見にくいかなあとか思いましたが、ライブが始まったらサイリウムの海にいることに気づきました。びっくりした。ライブでアイドルがサイリウムの波が凄く綺麗みたいなことを言っているのを聞いて、お世辞かなとか思ってましたが、ほんとに綺麗なんだなと感じました。それぐらい会場全体見渡せる席にいました。

 

ライブの内容は他の人達が思いのたけをたくさんぶつけていると思うので、いくつかピックアップしていこうと思います。

初っ端から「BNT」の後、自己紹介もなく、「未来形ドリーマー」、「エタハモ」、「AIKANE?」、「ローリング△さんかく」、「ART NEEDS HEART BEATS」、「教えてlast note...」、と来て先日のまでイベントやってた「花ざかりWeekend」。そして「Princess Be Ambitious!!」で1ブロックが終了。ほんと殺しに来てるセトリで大変楽しゅうございました。

このブロックの個人曲がほんとに良かったんですよ。やんちゃな感じの子たちの曲で、声優さんたちもほんとにそのキャラまんまでした。特に「AIKANE?」の茜ちゃんがそのままでした。小笠原早紀さんほとんど全部歌ってて、聴いてるときにすげー…って声が漏れてました。

それから曲のことをだらだら書いても、まあ見飽きてる人も多いかなあと思うので、面白かったと思う声優さんのシーンを書き残しておこうかと。

みっくの衣装着替えるたびに、「え?回ってほしいんですか?」ていうセリフが最高に可愛かったし、流石に慣れてるなあって感じがしました。天使でしたね。

それからりえしょんが、テンション低めでUp10tion!て言ってくるのが面白かった。テンション低めというより声が低めだったかな。なんにしろあんまり見ないりえしょんでした。

あと、天ちゃん。トラセのライブとかトラハモ聞いてると、え、そんなテンションでしたっけ…とか思ってましたが、志保のライブだからいつもより大人しい感じだったんでしょう。「CAT CROSSING」はまんま志保でかっこよさは抜群でしたね。ただ、どこかしらにやっぱりいつもの天ちゃんがいますね。はっちゃけてるときは物凄くはっちゃけてる、そんな天ちゃんがやっぱり可愛い。

そして、演出が良かった。2日目もですが、「FTじゃいられない」の画面が6つに分かれて、それぞれ映しているあの表現がとても良かった。かっこよさが際立ってました。

 

で、2日目ですが、最初は行く気なかったんですよね。次の日も仕事あるし流石に身体を休めるかと思ってたんですが、初日で盛り上がってしまい、もう行くしかない、ナンちゃんを拝むしかないと思って、ホテルで空いてるLV会場探して速攻で予約しました。

あ、今回使ったホテルですが、秋葉のカプセル「ファーストキャビン」。休日6000円弱で、あれは安い。カプセルがビジネスクラスなのにめっちゃ広いし、天井高いし、大浴場もあるのでめっさ快適でした。そして、ホテルのフロント近くにPたちの名刺が置いてあったりと流石秋葉原と思って感じましたね。

秋葉原の裏ののほうにあって最初はこっわとか思って歩いてたんですが、よくよく考えれば実家の方が怖い場所にあるなと思えば、大した事の無いようなところにところにあります。旅先って若干不安になりますよね。

 

そう2日目!!

初っ端の「FTじゃいられない」が相変わらずやばかった。ころあず、ゆきよさん、あいみん、こっこちゃん、野村、りか姉はあかん。かっこよすぎて気を失ってしまうって…初っ端なのに…。そして速攻の「虹色letters」。早いって。

それから大量ののり子コールが楽しかった「WE ARE ONE!!」。あとずっと聞きたかった「Home is a coming now!」。大阪のおばちゃん最高か。いるんだよなあ、ああいうおばちゃん。大阪でしか見ないのに、大阪ではしょっちゅう見るおばちゃん。聞けば聞くほど心に残る曲でした。

「Angelic Parade♪」はナンちゃんしか見えてなかった…。ぴゅあぴゅあしてるナンちゃんばっか目で追ってた。いや、当然全員可愛かったんですよ?でもやっぱりナンちゃん追いかけるのは仕方ないんですよ。

唐突に新曲の「咲くは浮世の君花火」をぶちこんでくる中盤戦。次回イベが楽しみ。

全力で叫んで手を叩いた「スポーツ!スポーツ!スポーツ!」。人生って楽しーー!!て叫ぶの最高でした。その後のプリンセスMCの上しゃまのポーズで笑ってベイ先に怒られる。あれは上しゃまが悪いよ…。

そしてついに来た「昏き星、遠い月」。ヘッドセットで手が空いて、殺陣がかっこよかった。途中サイリウム振るのも忘れるぐらい見惚れてました。

そして待ちに待った「ENTER→PLEASURE」。もう可愛さで世界を包んでた。「おいで」で昇天した。まちがいなく心を打ち抜かれました。ナンちゃん・杏奈共に最高でした。

そ・し・て!翼の「ロケットスター☆」。Machicoの全力はほんとに圧倒されました。あの人全力でぶつけてくるからすごく引き込まれてしまった。

あれは生で聞きたかったなあ。

で、エンジェルのMCでしたが、ナンちゃんがダッシュで稲川プロの後ろに逃げてるの面白すぎでした。そして最後にエンジェルちゃんとして!と怒ってたナンちゃんが可愛かった。

 

MC後は4thから楽しみにしてた完全版「ジレるハートに火をつけて」。種ちゃんおかえりー!!会場が真っ赤に燃え広がるところに鳥肌がたちました。灼熱少女の絆を見ることが出来てほんとによかった。

そして終盤、「ムーンゴールド」、「スタートリップ」、「シルエット」、「SING MY SONG」の怒涛の音圧を見に受けました。待ちに待ってた第二弾の「スタートリップ」ですが、あいみんのアコギが耳に残って仕方ないし、あの曲思ってた以上に前向きな曲だったんだなあと感じました。そして「SING MY SONG」は静香の心情を良く再現してるし、ころあずのバラードが良く合ってて聞き惚れました。ころあず、バラード上手いですよね。

 

そう、そして、新曲「UNION!!」と新衣装「ヌーベルトリコロール」。ミリシタ一周年の衣装と曲ですが、みんなすごく似合ってて、曲も名曲で早くCDが手元に欲しいと思ってしまいます。杏奈のヌーベルトリコロールは短パンだけど、ナンちゃんはスカートだったよ!!

ああ、最高のライブでした…。

 

今回思ったのはミリオン5周年であり、ミリシタ1周年のライブだったんだなあと思ったこと。今までのミリオンよりも前に進んだような気がするし、これからもずんずん進んでいきそうな予感がするライブだったと思います。

 

それから個人的に思うことは、自分自身去年よりライブ慣れしてきちゃって、思ったことを叫びそうになってたこと。絶対にマイナス的なことは言わない自身はあるんですが、なんでもかんでも叫んで嫌だと感じる人いるだろうなと思うんで、気を付けなきゃいけないと思います。

あと、ライブ二日いって、次の日に仕事出ちゃいけない。身体ががったがた、耳が半分聞こえてないとかマジでダメ。いまは聞こえてますよ。疲れをしっかり抜いてからじゃないと周りに迷惑かける。心にしっかり刻みました。

 

怒涛の二日間ででした。ライブはやっぱり楽しいです。5th初日参加中に天ちゃんのツアーの大阪と神戸が当たったメールが来たのは笑いましたが。またそっちも楽しみたいです。

 

というわけでミリオン5thの感想でした!!

次回はそろそろすかもか新刊の感想を書きます!!

 

そういうわけで今回はこのへんで。

それではまた。