一昨日ぐらいにマギレコのログイン報酬で貰ったいろはちゃんの水着なんですが、思ってた以上にエッチな水着でした。こんばんは、りゅーおーです。
水着の画像は前から出てて、どんなのかは知ってたんですけど、改めてホーム画面で見ると結構インパクト強くてビックリしました。セリフも可愛いのがいっぱい追加されたんで当分は水着で居てもらいます。
さて、今日はApo9,10話の感想です!
9話は初っ端から第三次聖杯戦争での回想からでしたね。
ダーニックがフィンを連れてて、間桐の爺さんが初っ端から倒れてましたね。三次聖杯戦争はSNかApoかのルート分岐の大切な戦いですからね。あの戦争でアインツベルンがアヴェンジャーを召喚するかルーラーを召喚するかで物語が変わるんだからほんと大切な局面ですね。この辺はApoの後半で若干出てくるかな。
あとスパさんが暴走してましたね。というか本来の姿ですよね。流石の無双って感じでしたが、アヴィケブロン先生の魔術だろうけどかなりえげつないことになってますね。思いっきり腹を蹴られてるアタランテちゃん可哀そう。
それからシロウ神父もかなりやりますね。ま、正体知ってるからそりゃそうかとも思うけど、なんで型月の神父はあんなにも強いのか。
強いと言えばモーさんがアストルフォとぶつかってますけど、やっぱり円卓の騎士はシャルルマーニュ十二勇士よりも強いんですかね。
アストルフォは宝具たくさん持ってるけどそんなに強くない設定だったっけかなあ。というかモーさんがかなり強いのかな。
それとジャンヌの固さがよくわかる回でもありました。なんであの聖女はゴン太ビームをくらって立っていられるのか。人間要塞って言われても仕方ないなあ。
そして最後にヒロイン?であるアストルフォのピンチに駆けつけるジーク君。次回が楽しみですね!!
で、その次回です。
10話は最初から飛ばしてましたね。ジーク君とアストルフォが戦ってるところにフランの乱入ですね。流石に3対1なら勝てるでしょうとか思ってたら、モーさんほんと容赦ないですね。
そんなことはさておき、ジャックが携帯の使い方を一瞬考えて使ってるのほんと可愛いですね。あのコンビだけやってることやばいのに、ほのぼのしてますね。
10話観るとモーさんの強さが頭一つ抜けてるのがわかるなあ。
令呪使ってるとはいえ、フランの宝具を耐えるんだもんなあ。
フランの宝具は設定ではどんなものか知ってたけど、実際に映像で見ると簡単に使えなくなりますね。それで自爆した後に、何もしてやれなかったって悔やむカウレス君はほんとに良いマスターだなあ。
そしてフランの宝具の効果によって、ジーク君が「ジークフリート」になりましたね。早々に諏訪部さん退場したなあと思ってたけど、ジークフリート状態の時は諏訪部さんなんだなあ。変身というか憑依というかその姿になれるのは少年漫画では胸あつな展開ですね。
にしてもモーさんと獅子劫さん仲良いなあ。あれが理想のマスターとサーヴァントの関係なんでしょうね。あの二人は観ていて安心感がありますね。
そんなこんなで9,10話の感想書きましたけど、個人的には次回が楽しみです。たぶんあの回なんだろうなあ。いやー、楽しみだ。
あ、そうそう、今もっかいApo見ながらこの記事書いてるんですけど、その途中で、マギレコのガチャが更新されたの思い出して、とりあえず10連引いてみたんですけど、今まで散々来ない来ない行ってた鶴乃が一気に3人来ましたよ。嬉しいんだけどいったい何なんだ。
あとフェリシアちゃんも来ました。ネルシアちゃん可愛いです。
ストーリーも進めようと思ってたんですけど、今日が火曜日だから鶴乃強化しようと思います。
今日はこのへんで。
ではまた。