今日は涼しくて過ごしやすいなあとか思って、午前中はクーラー付けずに過ごせてたんですけど、昼すぎから暑すぎて干からびてました。こんばんは、りゅーおーです。
自分の部屋って二階で直接日光が当たって屋根が焼けて、昼すぎから丁度めちゃくちゃ暑くなるんですよね。今日は一日部屋で作業しようと思ってたんで、結局クーラーガンガンつけて作業してました。
今日の作業用BGMはわいわいさんの「ぼくの夏休み」実況でした。
そんなに必死でやらなきゃいけないような作業じゃなかったんでゆるゆるやってたんですけど、やっぱりゲーム実況って結構息抜きしながらやる時にはかどるんですよね。
自分の場合、音楽聴きながら作業したりする時もあるんですけど、それだと途中で人が喋ってるのが恋しくなるんですよね。なのでゲーム実況以外にはラジオ流してたりしてます。
わいわいさんの実況は前から好きで結構何回も繰り返して見たりしてるんですけど、今回の実況は生放送のをそのままyoutubeに上げてたやつでした。ぼくなつ2の実況はリアルタイムで生放送を観てたんですけど、いくつかがお盆期間中で見れてなかったんで、ちゃんと見れて良かったです。EDまでちゃんと見れて良かったんですけど、まさかの10時間越えを一気にぶっ通しでやってたのにはちょっとビビりました。
確かに生放送してた日に通知が15時くらいに来てたなあとか思ったら、まさかのその日中に終わらせてるとは思いませんでしたよ。
その分めっちゃ作業はかどりましたけどね。延々やってられましたけど。よくそんなに話してられるなあって素直に感心しましたし、もし見てる側の人が最初から最後までずっと観てたんならそれはそれでほんとに凄いですね。
実況の中身も面白かったし、何回も手止まっちゃったしで自分的にはかなり有意義に時間を使えたと思います。ボカロとかボイロとかゆっくりとかの実況も良いんですけど、やっぱり肉声が落ち着くんですよね。それからやっぱり関西に住んでるからわいわいさんの関西弁が落ち着くんですかね。
作業用BGMに困ったらわいわいさんの実況流してるときありますね。
ピクミン実況とか何周したか。面白い方です。youtubeに上がってたまえだくんとなるさんの釣りの動画もすごく好きですね。
自分もああいうことをやってみたいと思いましたね。
さっき最近生放送できてない理由を知れて、いろいろとわいわいさんにも考えるところがあると思いますが、これからも頑張ってほしいし、応援したいと思います。
こんな感じで今日使った作業用BGMについて書いてみました。
ゲーム実況は良くも悪くも自分のやったことがないゲームの内容がわかるという点ですよね。ぼくなつは結局やったことなかったなあ。友達がよくやってて、話も聞いてたけど、自分ではやらなかったなあ。
それでも実況見てやった気になってましたけど、名作なんだなってことは分かりました。普通に面白そう。
そういやマギレコの現段階でのストーリーが終わったんですけど、相変わらずマミさん頭固いなあって感じでした。この話も詳しくは次回以降に書こうと思ってますよ。今はマミさんのサイドストーリー進めてます。
それから4日ぐらいからマミさんPUで四章追加みたいですね。それまでには感想が書きたいですね。
では、今日はこのへんで。
おやすみさない。