十二を束ねる王。(Extella続編情報の感想) | りゅーおーのブログ

りゅーおーのブログ

今日も今日とて、日記帳として更新します。
といいつつ、更新頻度は下がってますが。

1ヶ月に1個は何かしら書いていきたい。

昨日、今日でずっと「ナイモノバカリ」聴き続けてて、とうとう頭の中で延々と繰り広げられるようになりました。こんばんは、りゅーおーです。

 

気付いたら口ずさんでますからね。もしかしたらフワコロより聴いてるかもしれない。ナンス本人もブログで書いてたんですけど、ちょっと声質が違ってる気がしますね。それが癖になりますね。

 

あ、そうそう。昨日の記事で書いてたFGOのガチャの話なんですけど、念願の水着エレナを引きました!!昼に引いたから、今日はずっとテンション高かったです。ほんと嬉しいですよ。

いやー、これで満足できますよ。…何度見てもまんまなんだなあ。

今日も今日とて、礼装集めの最中ですよ。イベントは明日の昼に終わるらしいんで、今からがほんとのラストスパートですね。

もう車輪いらないんで、凸ランチつけてます。

 

そういや、『Fate/Extella』の続編『Fate/Extella Link』の情報が出ましたね。

情報ではシャルルマーニュが出てましたね。

自分はシャルルマーニュのことほとんど知らなくて、知ってるとしても「Fate」でも何回か出てる十二勇士の方しか知らないんですよね。

で、調べてみたんですけどシャルルが名前でマーニュが皇帝とかそういうのを指すらしいですね。だからシャルルマーニュが名前じゃないんですね。そして、カール大帝だったんですね、これなら少しわかりますよ。

 

というかカール大帝となると、ローマに属するんですかね。

西ローマ、東ローマで分かれてる時代の話だからなあ、どうなんだろう。まあ、どっちもローマだし、ロムルスもローマだと言うでしょう。

 

そして、見た目なんですけど、ぐだ男をさらに強くかっこよくしたような感じですね。たぶん既視感はそれです。白と青のイメージカラーがかっこいいですね。

 

普通に面白そうなんですけど、ハードをどうしようかなあ。

たぶんこのまま行くとvitaかPS4かswitchですよね。

PS4かswitch買って、テレビでやりたいですよねえ。

発売までに買いたいですね。

 

EXTRA系もまだまだいろいろ作られるの嬉しいですね。

アニメもあるし、tellaも続編出るし、まだまだネロたちが活躍するところが見れるのは楽しみです。出来ればギル様も活躍してほしい。

けど、まあ前には出てこないでしょうね。FGOの7章がアニメ化するかFakeですね。というかFakeもいつかアニメやってほしいですけど。

 

今回はExtellaの続編について書きましたよ。

最近気づいたんですけど、ミリシタにRのカードってそんなに実装されてないんですね。ずっと杏奈のRカード欲しくて回してましたけど、そりゃ実装してないなら出ないですよね。

マギレコはいろはちゃんのレベルが50超えました。それでも鶴乃ちゃんが来ないです。どんどんガチャ回していこう。あ、でもメガネかけてないほむらも欲しいしなあ。たぶんメガネほむらとは別で実装されますよね。やっぱりガチャは控えとこう。

 

そろそろApoも観なきゃなあ。大分たまってるんですけど、結構貯まっちゃってて一気に見る時間を作らなきゃいけないんですよね。その時間が作れたら観たいと思います。

 

今日はこのへんで。

ではまた。