終末を迎えた先の物語。 | りゅーおーのブログ

りゅーおーのブログ

今日も今日とて、日記帳として更新します。
といいつつ、更新頻度は下がってますが。

1ヶ月に1個は何かしら書いていきたい。

羅生門イベで大量に余ってたおにぎりを結局Wアーラシュ周回で使い切ったマスターのりゅーおーです。

どーも、こんばんは。

 

…茨木ちゃんとアーラシュには申し訳ないことしたと思ってます。

茨木ちゃんからすれば目の前で二回光ったと思ったら腕が無くなってて、二人消えてるんですよ。そりゃ、茨木ちゃんも腕いっぱい増やして仕返ししてきますよ。

 

そんな中、今日自分はすかすかの3巻を買ってきました!!

ほんとは4巻も買おうと思ってたんですけど、丁度なかったんですよね。あとすかもかの1,2巻もなくてこれはアニメ見てどっぷりはまったヤツがいるな!と自分と同じ境遇の人がいるのが嬉しくなりました。

今期のアニメのなかではそんなに目立ってない気がしますが、自分の中では一位です、すかすか。

 

原作買っちゃうくらいはまりました。

BD買おうかなってぐらいですよ。

 

キャラクターみんな好き。

あとあの独特の世界観がとても良いんですよ。

人間という存在が絶滅して、新しい敵が出てくる世界が。

あと専門用語がたくさんあるのがまたいいんですよ。

 

好きな理由は結構ありますが、アニメと小説とで少しずつ内容が違うのも良いですね、それぞれに物語があって。

 

キャストもしっかり合ってるから、小説読んでいてもちゃんとその声で再生されるんですよ。

そう、このキャストの人らがtwitterでアニメの実況してるんですよ。ここで裏話とかが結構出るからそういうのが好きな人は見てみるべきですよ。

あと原作者の枯野先生も裏設定をtwitterで出してくれるんで、面白い話がたくさん聞けます。

スタッフみんなで実況始めるんで、水曜日は毎回お祭り騒ぎですよ笑。

 

というわけで今回はすかすかについて書きました。

アニメもそろそろ本格的に辛くなってくると思いますが覚悟して観ていきたいと思います。

小説も早く読み進めて、続編のすかもかも読みたいですね。

それからせうかなめ先生の漫画も読みたいなあ。

 

あ、そういえば羅生門の高難易度でしたが、結局時間なくてウルクパでも千里眼パでも勝てませんでした。一応報告しておきます。

 

ではではー。