飯テロ漫画は心を癒すが腹を減らす。 | りゅーおーのブログ

りゅーおーのブログ

今日も今日とて、日記帳として更新します。
といいつつ、更新頻度は下がってますが。

1ヶ月に1個は何かしら書いていきたい。

公式からジャンルに合わないのでブログがランキングに載りませんでしたってあって、昨日何書いたか思い出してたら、ラオシャンロン倒してた記事で確かにジャンルにはあってないなあと思いました。

どーも、こんばんは。りゅーおーです。

 

でも、娯楽のところにゲームのジャンルがあっても良いと思うんですよね。7月にジャンルが増えるとしても、もうちょいジャンルあってもいい気がするんですよね。

 

一昨日ぐらいにFate作品でプリズマ☆イリヤをオススメしてたと思いますが、自分的にもう一つオススメしたい作品があります。

 

「衛宮さんちの今日のごはん」です。

https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000010/

 

TAaさんが描かれているSNのスピンオフ作品なんですが、これがまた面白いんですよ。もともとこういう飯テロ系の漫画が好きなんです。最近増えてますよね。

TAaさんの優しい絵柄とほのぼのしたストーリーが凄く合うんですよね。こういうFateの漫画を待ってた。

 

現在は1巻が発売されてて、発売初日に買いに走ったのを覚えてます。それぐらい好きです。

興味を持った方はぜひ上のURLから読んでみてください。

基本的にただで読めますから。

 

昨日更新された14話も面白かったです。

今回は兄貴が釣ったアジの調理回でした。

アジのなめろう美味いんですよね。今回も読んでてお腹が減りました。

クー・フーリンのああいう兄貴的なところほんとに好き。

早く衛宮さんちでギル様出ないかなあ。冬木なんで似非神父と一緒に出てくれるかな。

 

ほんとは衛宮さんちカフェに行きたかったんですが、東京だったからなあ、地方民にはやはり東京は厳しいですね。

次にもう一回やるなら今度こそ行きたいですね。

 

さて、FGOで新宿AP半減が来ました。ということは次はアガルタだって言ってる人が多いですね。確かに時期的にそろそろかも。

ガチャはやっぱり引かない方向で。アガルタも引くかどうかまだわからないですね。水着をおとなしく待つかも。

 

羅生門もアーラシュ周回の人が増えてるのかダメージ与えてる人が減ってますね。自分はおにぎりが余ってきてるので、周回数を増やしてます。

 

カレーおにぎりの方が8個ほど残ってるんで、もう何回かは周回してきまーす。

ではではー。