ちはやぶる あらしふく  -17ページ目

どんぶりどんぶり

知ってのとおり

昨日、もっさりお金使ったので

今日は節約節約♪



昼も夜もあるもので丼

やはり有用ですCOOKPAD!

ベタ惚れですわ


昼は三色丼

ちはやぶる あらしふく 【和歌山激闘編】-100404_1452~01.jpg

まな板・包丁を
死んでも使いたくなかったので(笑)


夜は

ちはやぶる あらしふく 【和歌山激闘編】-100404_2209~01.jpg

とりてりマヨきゃべつ丼

 


あ、これはヤバイうまい!

ちょっとこれ
トキワ軒抜いたぞ(笑)

キャベツの千切りに
マヨネーズぶっかけて

小麦粉まぶした鶏肉を焼いて
しょうゆ・砂糖・みりん・酒をかけて照り焼いて
これまた乗っけただけ



そんな感じの自己満足



アパートの前は公園で
桜も咲いてるので
どんちゃん騒ぎでした

うるさいのうるさくないのって


やっと春ですね~


「で、とりあえず曲、何やる?」「ソラニン。」

今日はソラニン の公開初日!

帰って早速GO!


いやー

かわいいなー

宮崎あおい


たばこ吸ってるトコとか

ビール飲んでるトコとか

ムスタング弾いてるトコとか

ギャップがたまらん!!

はい


皆さんキャスティング的に
最初は微妙かな~と思ってたけど

ぜんぜんオッケイ
むしろオッケイ
十全ですね


ビリーがかっこよすぎ・・・


細かい描写もなかなか原作どおりだったけど
原作がヤバイ細かいから
映像化は大変やったと思います


ただ

「オポポポポポポポポポポ」
がなかったのは悔やまれます(笑)



宮崎あおいちゃん
「ソラニン」熱唱してました

多少、コブシってかそんなんが足りんけど
がんばってましたよ

うんっ


伝説の曲「ウォンビン」にも感動しました(笑)

ホントに歌うか普通・・・


改めて

人生について

現状について

過去について

未来について

自分について


見つめられる
見つけられる
見なおせる


そんな作品です



原作のマンガ
今回の映画

両方、ぜひご覧になってください



そんなわけで

ちはやぶる あらしふく 【和歌山激闘編】-100403_2339~01.jpg

いろいろ買ってしまった


アジカンの「ソラニン」CD

そのスコアブック

ついでに買った念願のカールシールド


衝動買いだらけ

66パーセント・・・


「そーゆー一瞬の気のゆるみで、積み上げてきたものが
全部パーになるかもってことをよ―――く考えてみ?」


・・・・・
・・・・・


すみませんそのとおりです



「・・ハイッ!! 走って帰ります!!」










バカとポジティブは紙一重

難波での学校が終わり
南海線にむかって歩いてました


時間が時間なので人混みが激しく
かつ急ぎ脚で歩いてると


「すみませーん」
と肩を叩かれました

なんかな?と振り向くと
ブロンドで淡い瞳の女の子でした

より童顔なベッキー的な
相当カワイイ系


「今日お仕事お休みですか?」
と訪ねる彼女

「学校です」
と答えてみると

「そうですか」
と去っていきました



①ポジティブに考える
→一目惚れでナンパ


②ネガティブに考える
→なんかそんなかんじの怪しい勧誘



あそこで僕が
「ばりんばりんのビジネスマンで仕事休みです!」
とか応えたら
どーいうリアクションだったのか


ちょっと気になる…


まぁ難波ですから
多種多様
魑魅魍魎
十人十色な人々がいるんでしょう

どんなに落ちこもうが潰れようが人間結局腹がへる!

今日は久しぶりに揚げ物を・・・


最近、というか前からお世話になってるのがこれ↓
COOKPAD

よーするにレシピの掲示板


今ある食材で検索すれば
そのメニューを呼び出してくれる
ありがたいサイト


今日はハムが冷蔵庫にあったから
ハムで検索すると

ハムカツ出たので
それに決定!
なかに卵が入ってます

ちはやぶる あらしふく 【和歌山激闘編】-100402_2021~01.jpg


意外に簡単ね


このサイトをうまく使えば
より経済的に料理ができるんじゃないかと目論見中


日々是修行やね

最近自転車マンガやたら多いよね

たまには本の紹介をば・・・
小説やけど

サクリファイス (新潮文庫)/近藤 史恵
¥460
Amazon.co.jp

自転車レース
まあツール・ド・フランスとか
ジロ・デ・イタリアとかありますが
そういうのがが舞台のミステリーです

じつはミステリーです


自転車競技は
個人戦でありチーム戦

ひとりのエースのために
何人ものアシストが
ときには戦場を掻き回し
ときにはエースを守り続けます


まさに「生贄」


主人公はそのアシスト
その潜在能力は相当高く
流れのままステージ優勝をしてしまいます


そこで囁かれたのは
過去にチームのエースが
同じように実力を上げた選手を
事故を装い陥落させたという噂


その悲劇が再来するのか?


しかしエースの身にも不吉な影が・・・


驚きの展開が盛りだくさん

疑念×疑念×疑念!

誰が加害者で
誰が被害者で
誰が真犯人か!


先のまったく見えない物語です



戯言ですが
ツール・ド・沖縄見てぇ(゜д゜)