こんにちは。
Noriです。
瞑想をやってみたい
もしくは
瞑想に挑戦してみたけど、長続きしなくて挫折したという方はかなりいらっしゃるのではないかと思います。
実は私もその一人です😂
しかし、そんな私でも絶対に続けられる瞑想を見つけました!
それは、「ハートの瞑想」と呼ばれる瞑想方法です。
「ハートの瞑想」とは、ハートチャクラを開く瞑想法のこと。
「ハートチャクラを開く」なんていうとちょっと難しそうに聞こえますが、とてもシンプル。
特に瞑想初心者には非常におすすめです。
特徴
- 高次元と繋がりやすい
- イメージワークなので楽しい・思考が入りにくい
- 1分という短時間からできる
- とにかく気持ちが良い
細かい説明は省きますが、私のお師匠様であるドラゴンマスターShingoさんのスクールでは、高次元(目に見えない神様の世界)とつながるためにまずこの瞑想を教えます。
神様の世界は愛そのものなので、その愛と繋がるにはあなたが同質の「愛」になる必要があります。
そして、愛というエネルギーはハートのチャクラから出てきます。
ここからエネルギーをたくさん出すために、ハートを開いていくのですね。
私は4−5年前くらいにディーパックチョプラ博士の原初音瞑想をやってみたことがあります。
その瞑想法は、瞑想中に思考が入らないように、言葉自体に意味を持たないマントラを30分頭の中でひたすら唱えるというものです。
かなり張り切って頑張っていたのですが、私にはマントラを30分唱えるだけというのは退屈で、結局いつの間にかやらなくなってしまいました。
でも、この「ハートの瞑想」は「イメージ」を使う瞑想法なので、そもそも余計な考えが入りにくいのです。
また、子供の頃よく空想の世界に浸ったように、遊び心を持ってできるので、楽しいのですね ♪
私がこの瞑想をお勧めする最大の理由は、ちょっとの隙間時間を使って自分を癒せる点にあります。
多くの瞑想法は静かな場所である程度の時間を確保して行う必要があるのに対して、このハートの瞑想は時と場所を選びません。
電車の中や昼休み中、1日のうちでほんの1分の隙間時間を見つけてできるので、私はちょっと頭を使いすぎて疲れた時などにちょくちょく行って自分を癒しています。
実際にやってみてもらえればわかると思いますが、この瞑想は本当に気持ちが良いです。
瞑想を難しく考えず、毎日お風呂に入るのと同様に
瞑想をすると気持ちが良くて心が落ち着くからやると捉えると良いと思いますよ。
では、1分でできるハートの瞑想のやり方をご紹介しましょう。
ハートの瞑想 ショートバージョン
1、両手を重ねて軽く胸の中心におく
2、胸の中心に意識を向けて、その少し奥まったところからほわっとした温かく優しいエネルギーが出てくるのを感じる
3、そのほわっとしたエネルギーを身体中に広げ、自分の体を覆うように卵形のドームを作る
4、そのハートチャクラのエネルギードームの中でくつろぐ
5、やがて頭がぼうっとし、肉体の感覚が薄らいで、そのエネルギーの中に溶けていく感覚になってきたら、その気持ちの良い状態を味わう
もし、あなたが瞑想に興味あるけれどどれから始めたらわからない、
もしくは昔の私のように、瞑想をやってみたことはあるけれど挫折してしまったなどの経験があるなら、ぜひハートの瞑想を試してみてくださいね。
試すだけならタダですよ。
あなたが失うものは1分程度^^
一日1歩ずつ、今、自分にできることをやってみましょう。
三日つづけたら、3歩前進です。
たとえ4日目に落ち込むことがあって足踏みしちゃっても大丈夫。
次の日、また一歩踏み出せばいいのです。
Baby step で行きましょう。
龍はあなたを常に愛をもって優しい眼差しで見守っています。
あなたが地球での遊びを終えて魂の故郷に帰る時まで
毎日一歩ずつの歩みを繰り返していたなら
いつの間にかあなたは龍と共に天を翔けている自分に気づくでしょう。
Nori でした。
今日もあなたが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように