待ち時間に観光をしながら

 

のんびりと過ごしていたのですが、

 

 

突然、順番が早まったようで

 

急いで中村藤吉本店へダーシュ ランニングランニングあせるあせる

 

 

 

通りしなに予約状況を 目

まだ166組待ちでした~ 滝汗

 

 

ラストオーダーまであと1.5時間…

 

間に合うのだろうか… あせる

 

 

 

 

なんて余計な事を考えながら、

なんとか間に合った~ あせる

 

 

カフェの前に到着して5分ほどで

 

名前が呼ばれてお席へ~ 音譜

 

 

 

予約を入れた時点では4時間待ちでしたが、

 

結果的には50分程早く呼ばれましたので

 

これから行かれる方は余裕を持って

 

観光をした方がいいですよ~ ウインク

 

 

 

さて、着席するとすぐにお茶が登場 お茶

本日のウェルカムティー「中村茶」
 
 
煎茶や玉露をブレンドしたオリジナル茶
 
 
うんま~ びっくり
 
 
さすがお茶製造販売しているお店 ラブラブ
 
 
 
 

そのお茶を飲みながらメニューを拝見 目

 

 

ここはやっぱり名物のこれは食べたいな~

なんてダンナと相談しながら注文 DASH!

 

 

 

お昼が未だだったのでこちらも 割り箸

 

 

「宇治てん茶を楽しむ"きつね"生茶蕎麦」

麺大盛りにしたので、凄いボリューム あせる

 

 

 

ダンナとシェアして頂きました~ ニヤリ

 

 

きつねがふっくら&甘くて美味しい~ ラブラブ

 

 

 

 

蕎麦のセットの「生茶ゼリイ(大)」も

 

 

 

お蕎麦の楽しみ方指南書(笑)

 

 

味変用の薄茶オイルとゆずペースト

どっちも茶そばにあって美味しかった~ 照れ

 

 

 

 

生茶ゼリイも、ぷるぷるでうんま~ 照れラブラブ

 

 

 

そして中村藤吉本店のカフェ一番人気の

「まるとパフェ(抹茶)」+グリーンティ

 

 

 

上には「中村藤吉」の屋号である

「十」を抹茶で表してます

 

 

 

この「まるとパフェ」は、

 

ここ本店限定のパフェです キラキラ

 

 

 

 

まるとパフェの中の説明

色々沢山のモノが入っています。
 
 
個人的にはおこし種のサクサクが堪らん グッド!
 
 
 

 

もちろん、こちらもダンナと半分こで ラブラブ

長い時間待った甲斐があったよ~ 照れラブラブ

 

 

竹に入っているのも、またいいですよね ビックリマーク

 

 

これに懲りずまた並んで
 
食べに行っちゃいたいかも~ てへぺろ
 
 
 

点点点 点点点 点点点 点点点 点点点

※旅行記は毎日 8:00に掲載しています。

点点点 点点点 点点点 点点点 点点点

 

 

 

 

 

 


放浪記ランキング

 

(2024.4.29-5.3)