京都駅1階の京都おもてなし小路にある

 

「竈炊き立てごはん 𡈽井」で

 

お漬物とおばんざいの朝ご飯ビュッフェを

 

お腹一杯楽しんだあと、

 

 

 

手荷物を預けに、先ずはお宿へ あし

 

 

この日のお宿は、京都駅八条口からすぐ

駅からもチラッと見えていますね~
 

 

 

歩いて5分の所にあるこちらのお宿へ

 

 

Doubletree by Hilton Kyoto Station

(ダブルツリーbyヒルトン 京都駅)

 

 

今年(2024年)3月29日に開業したばかり クラッカー

 

 

 

 

 

中に入った様子

 

 

すぐ右手にあるお茶処の様子

 

 

その奥にあるカフェラウンジ

「グローブ ラウンジ」

 

営業時間

・8:00-11:30

   (ドリンク+プレッツェル等のスナック)
・11:30ー23:00

  (フード L.O22:00 ドリンク L.O22:30)

 

 

 

ラウンジの左手にフロントがあります

壁には手書きの開業のお祝いの絵も

 

 

 

フロントの天井もすごく高~い ビックリマーク

これ何の絵だろうか…。文字 はてなマーク

 

 

 

まずはチェックイン手続きを DASH!

まだ朝10時前でしたが、

 

チェックインの方が数名並んでいました。

 

 

 

こういう時に威力を発揮する

 

ヒルトンオナーズVIP会員宝石ブルー チョキ

 

 

 

VIP会員用の窓口でサクッと

 

手続きできちゃいました~。 クラッカー

 

 

 

当然のことながら、お部屋の準備は

 

できていませんので、

 

手荷物のみ預かって頂き カバン

 

 

身軽になった所で、早速行動開始 DASH!

 

 

再び京都駅に戻って、

 

 

奈良方面の電車に乗ろうと思ったら…、

激混みで乗るのも難しい状況 滝汗

 

 

1本後に来る快速を待って乗車 DASH!

 

 

その電車もほぼ満員状態 絶望あせる

 

 

乗客はほぼインバウンド(外国旅行者)で

 

数駅後に停車した稲荷でごっそりと

 

下車していきました~ ポーン

 

 

 

その大群は、すぐ近くにある伏見稲荷へ 汗

 

 

 

さらに数駅乗ったあと、宇治駅で下車

 

京都駅からの乗車を100%とすると

 

稲荷駅で半分以上が下車 DASH!DASH!DASH!

 

宇治駅で残りの半分が下車 DASH!DASH!

 

残りの乗客は奈良方面へ DASH!

 

 

 

宇治駅で降りた方々は、

けっこう多数でした あせる

 

 

 

駅前の茶壺ポストも、

人が多くてなかなか撮影ができず、

 

少し待ってから カメラあせる

 

 

 

 

さてと、宇治での目的地に向かいましょう あし

って、もう見えていますけどね~ グラサン

 
 

点点点 点点点 点点点 点点点 点点点

※旅行記は毎日 8:00に掲載しています。

点点点 点点点 点点点 点点点 点点点

 

 

 

  京都駅すぐに新規開業:ダブルツリーbyヒルトン京都駅

京都駅八条口から徒歩5分と好立地 ビックリマーク
美辞ネルにも観光にも最適 クラッカー

 

 

 

 


放浪記ランキング

 

(2024.4.29-5.3)