京都駅に隣接する伊勢丹の中にある

 

「美々卯」でランチを食べた後 割り箸

 

 

 

先ずはバスに乗ってホテルへ向かうことに

 

 

バスターミナルでバスを並んでいるときに

 

近くにある券売機の張り紙を見てびっくり ビックリマーク

なんと、いつも京都で活用していた
 
「バス1日券」が廃止になってた~ ガーン
 
 
 
1日どれだけ乗っても700円とお得だった…
 
 
でもオーバーツーリズムでバスの混雑緩和の
 
ために、「バス+地下鉄1日券」のみとなり
 
 
価格も1日1,100円と大幅コストアップ あせるあせる
 
 
 

いや、私たちが移動するルートに

 

地下鉄は殆ど使わないんですけれど… ショボーン

 

 

 

 

どうしようか悩んだあげく、

 

「市バス回数券」を購入することに 財布

 

 

 

回数券は「230円券×24枚=5,000円」

 

 

1回の乗車で208.33円と約1割り

 

安く乗車することができます。

 

 

 

日帰りや1泊2日の滞在だと、

 

24枚はちょっと多いですよね… あせる

 

 

 

我が家は年に数回京都を訪れているので

 

なんとか消化できそう グッド!

 

 

 

 

これまでのバス1日乗車券と比べると

 

コストアップですが、致し方なし… 悲しい

 

 

 

と言いながら、ターミナルでバスを待ちます。

 

 

バスが来たかな~ キョロキョロ

 

 

と思ったらお隣のバス停でした…

その後ろからやって来たバスに乗って

 

 

ホテル最寄りのバス停まで移動 バス  DASH!DASH!

 

 

 

 

やって来たのがこちら

「ROKU LXR Hotels & Resorts」

 

 

 

最近京都の定宿でヒルトン系のホテル グッド!

 

 

 

 

チェックイン手続きをしている間、

ウェルカムスイーツとお茶で一服 ラブラブ

 

 

 

叶匠壽庵の一壺天、美味しい~ デレデレ

 

 

 

 

手続きを済ませた後、お庭を見学 目

 

 

だいぶ色づいて来ていますね~ もみじ

 

 

でもちょっと早かったかな~ ニヤリ

 

 

 

お部屋に行く前に、

レストラン TENJINの裏側も見に行きましょ

 

 

 

こっちはいい感じのグラデーションで綺麗 もみじ

 

これは夜のライトアップも楽しみ ニヤリ音譜

 

 

 

先ずはお部屋に行って、写真撮影と

 

手荷物を整理しましょ~ あし

 

 

点点点 点点点 点点点 点点点 点点点

※旅行記は毎日 8:00に掲載しています。

点点点 点点点 点点点 点点点 点点点

 

 

 


放浪記ランキング

 

(2023.11.17-19)