義母とダンナの二人が病院に行っている間、

 

ホテル(コンラッド東京)のラウンジで

 

マッタリとお茶を飲んだり コーヒー

 

 

お部屋で音楽を聴いて過ごしていましたが、

 

 

夕食で食べに行きたいお店があったので、

 

 

二人と待ち合わせしている場所へ

 

早めにホテルを出て向かいます あし

 

 

ホテル最寄りの汐留駅から日本橋へ 地下鉄

待ち合わせ場所から少し離れていますが、

 

のんびりとお散歩しながら行きたくて ニヤリ

 

 

 

日本橋のすふ東側にある江戸橋を渡って…

とおもったら、橋の手前が工事中… あせる

 

 

その左側に回り道があったので、

 

 

 

その小径を入って江戸橋を渡ります あし

無事に橋を渡れてよかった~ 照れ

 

 

 

そして無事に日本橋エリアに来ましたが、

 

 

待合せには未だ時間があるので、

久しぶりのコレド室町を覗きに 目

 

 

 

そのコレド室町を出たところで、

 

あと少しで着くとの連絡が入ったので

 

 

お目当てのお店に向かいます 音譜

心配したけれど、並んでいなかった 口笛

 

 

 

「天ぷらめし 金子半之助」

天丼で有名な「金子半之助」の姉妹店で

 

天ぷらが楽しめるお店です。

 

 

 

 

二人が来る間、先に入口のメニューを物色 目

どれにしようか迷う~ あせる

 

 

なんていいながら、二人を待ちます。

 

15分程で二人と合流し店内へ DASH!

 

 

 

迷いながらも注文を終えた後、

 

 

席の前にあるお漬物を小皿に出します 割り箸

左:たくあん

中:いか柚子

右:しゃけ明太

 

 

 

ご飯とお味噌汁

 

 

「海老の天ぷらめし」を選択しました~

 

 

 

義母とダンナは「穴子の天ぷらめし」を

義母、大好きな穴子に感激してました~ ラブラブ

 

 

 

玉子の天ぷらも登場

 

 

 

ご飯の上にのせて、醤油と山椒を DASH!

美味しい~ 照れラブラブ

 

 

 

残りの海老とお野菜もやって来て

お腹一杯&大満足でした~ ラブラブ

 

 

 

いよいよ明日に義父の手術を迎えるので

 

ちょっと緊張していましたが、

 

大好物の穴子天ぷらを堪能でき、

 

少しは義母のホッとできる時間が

 

持てたのかな~ ニコニコ

 

 

 

 

 

ホテルに戻ろうと最寄りの駅へ向かう途中に

 

 

日本の郵便発祥の地の記念碑があったので

記念の写真を カメラキラキラ


さてと、ホテルに戻りましょ~ 地下鉄DASH!

 

 

点点点 点点点 点点点 点点点 点点点

※旅行記は毎日 8:00に掲載しています。

点点点 点点点 点点点 点点点 点点点

 

 

 


放浪記ランキング

 

(2023.9.6-8)